青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

祭りに乗ってみる

2006年10月14日 22時53分41秒 | 日常
(写真:ファイターズフェア)

一応近所のマルエツで絶賛祭り開催中。
資本がダイエー系列なんで、店内の飾り付けは「ソフトバンクホークス応援ありがとうセール」。店の隅で松中が正座して呆然としていたり、齋藤和巳がへたりこみながらサンマとか特売してるのかと思ったんだが(笑)。
肉売り場の一角で「野球なんか何にも知らないわよ!」と言うオバハンがシャウエッセンを焼き焼きする匂いが香ばしく漂う。まあ、要するに何でもアリなのだろうw

次の祭りがいつになるか分からない球団でもあるので、せっかくですから「モーニングサーブ」と言うスティックタイプのランチョンミートを購入。沖縄のスパムみたいな感じで、なかなかスパイスが効いてて美味いですな。目玉焼きなんか添えてみたくなる味。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日公優勝

2006年10月12日 23時23分04秒 | 日常
↑こうやっとけばアクセス数(ry

うーん、なんかあっけなかったね。
アドバンテージがあるとこんなもんか(笑)。
当事者じゃなかったからそう思うのかもしれないけど、去年のほうがドラマ的には濃厚だったかなと。和巳はホンマにご苦労さんだわ。DQNだけどw
まあ公は来年相当苦労するんだろうけど。この果実は甘いからね。

まあそんな戦いの終わりの余韻も

【秋の風物詩】松中ってベンチで呆然とするのが好きなの?

と言うスレタイで爆笑に変わってしまったw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世間の皮算用

2006年10月11日 23時32分57秒 | 日常
松坂は15億円くらいで売却、でーぷは51億円でシンジケートですか。

FAまで待たれたら商売にならない西武球団。
凱旋門賞挑戦で煽るだけ煽ってチンチンの状態でシンジケート組んだ照哉。
利益確定の売りってヤツですか。

日本最高額のシンジケートと言えば言わずと知れたラムタラだけど、今年こっそり2750万円で祖国へ買い戻されたらしいすね。「神の脚」が田舎の一戸建てくらいの金額でお買い上げ。住専絡みでガチガチの担保物件が競売で投げられてるような感じで、実に荒っぽいと言うか。
5年9億円の片岡も引退。ラムタラが「神の脚」なら、こちらは「モミの手」と言ったところでしょうか(笑)。こちらの売却先は知らん。サンテレビに50万円くらいか?

しかしダルの爆投は凄まじかったなあ。
片岡はどう思ってるんだろうね。古巣の事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中日優勝

2006年10月10日 22時35分49秒 | 日常
↑こうやっとけばアクセス数伸びるか?(笑)。

落合があんなにボロボロ泣くのが珍しかったなあ。
落合も歳を取ったんだろうね。
たぶんウッズがMVPでしょう。
しかし、名古屋と札幌か福岡の日本シリーズでは、関東は蚊帳の外だあね。

中日は好きでも嫌いでもありませんが、名古屋食は結構好きだったりします。
冷蔵庫にはいつも八丁味噌入ってるしね。
中華料理系の味噌味は、この渋みのある赤味噌じゃないとダメなんだよなあ。マーボー豆腐とかナス味噌炒めとかジャージャー麺とかね。安い肉も、八丁味噌と豆板醤とゴマ油で良く揉み込んで焼くと結構それなりの韓国風焼肉の味になるし…刻んだニラと炒めて、レタスに巻いて食べたりすると美味いんです。

我が家はオヤジが出張族だったんで、方々のお土産を家に持ち帰り食卓に並べていたものですが、小さい頃はトーストしたパンの上にバターを塗り、「赤福」をべっとりと伸ばして食うのが大好きでした(笑)。今でこそ有名になりつつある「小倉トースト」を実践していたんですね。赤福の社長に蹴られるかもしれんがw
ういろうはあんまり好きじゃなかったんだけど、普通に納屋橋饅頭とかが冷えて固くなったら揚げて食べたりしてたしねえ…すごく良く名古屋の食文化が浸透していたんだな、我が家には。
そう言えば、いつも名古屋出張の時はオヤジに「赤福」と「山本屋の味噌煮込みうどん」を土産に所望する小学生でしたw

コメダコーヒーのモーニングも一時期毎日通ってたしねえ。
実は自分は名古屋人だったのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェザーアルティメット

2006年10月09日 07時20分49秒 | 日常
(写真:昨日のR292渋峠)

すっかりお馴染みになったこの看板。
10月上旬、初雪を見た(笑)。
つーか、誰だよ台座ずらしたの!

土日と一泊二日で山小屋氏を確保して信州は北安曇郡小谷村にへ行って来た。
それにしても週末各地で船舶をひっくり返し多大な被害を出した「爆弾低気圧」の猛威を思いっ切り受けてしまいましたねえ。

出発:曇り、甲府盆地:快晴、諏訪市:曇り、松本市:小雨、大町市:雨、小谷村:暴風雨w

あまりの気象状態に何も出来ず、昼過ぎには早々に宿に入り街道沿いの古い一軒宿の窓からトタン屋根をしとどに叩く雨を眺めて呆然とする一行。宿の前の姫川は断続的な豪雨で見事なまでの濁流。さすが日本屈指の暴れ川。フォッサマグナ上の狭い谷底にある宿、裏のガケでも崩れやしないかと地盤の特に弱い地区だけにただひたすら祈るのみの一夜でした。

翌朝。
車を買って半年の山小屋氏に山岳コースの腕試し。R292攻め。
小谷村:暴風雨、長野市:快晴、湯田中:曇り、志賀高原:濃霧、渋峠:雪(笑)、万座:暴風雨、長野原:虹
何この天気。

自分が「日本一のドライブコース」と思うR292をせっかく走ったのに、突風に濃霧に雪とあまりにも気象条件が悪くその素晴らしさをあまり楽しんでいただけなかったのが残念だがね…あ、さすがに標高1500mより上ではもう紅葉が始まってました。万座温泉の周辺はこんな感じで、晴れてればさぞきれいだったろうに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする