今井町町並み保存会会長の若林稔さんは、男性用の「着物」と「袴(はかま)」の寄付を募っている。来町者に着物を着て散歩していただいたり、お茶を楽しんでいただくために募集しているものである。サイズが合えば(身長175cm)、インドネシアからの留学生にプレゼントしたいとも。私もお正月に帰省するおり、実家で探してくるつもりである。
※イラストは「筆まめ」より
2010年にもブログ「梅香のつれづれ日記」で着物の寄付を募られ、女性の着物は一定数が集まったそうだが、男性用はまだまだ不足しているそうだ。もちろん「女性用の着物ならありますよ」とおっしゃる方は、ぜひ女性用を寄付していただきたい。
送付先は
若林 稔 様 〒634-0812 奈良県橿原市今井町4-12-3
お問い合わせは
syodou-yamakitiman@nifty.com
0744-22-9656
たくさんの方のご協力をお願いいたします!
※イラストは「筆まめ」より
2010年にもブログ「梅香のつれづれ日記」で着物の寄付を募られ、女性の着物は一定数が集まったそうだが、男性用はまだまだ不足しているそうだ。もちろん「女性用の着物ならありますよ」とおっしゃる方は、ぜひ女性用を寄付していただきたい。
送付先は
若林 稔 様 〒634-0812 奈良県橿原市今井町4-12-3
お問い合わせは
syodou-yamakitiman@nifty.com
0744-22-9656
たくさんの方のご協力をお願いいたします!
