美しいアザミ 2010-07-06 | 自然観察 < あざみの歌 作詞:横井 弘 作曲:八洲秀章 唄:伊藤久男 1 山には山の愁いあり 海には海のかなしみや ましてこころの花園に 咲きしあざみの花ならば 2 高嶺(たかね)の百合のそれよりも 秘めたる夢をひとすじに くれない燃ゆるその姿 あざみに深きわが想い 3 いとしき花よ汝(な)はあざみ こころの花よ汝はあざみ さだめの径(みち)は果てなくも 香れよせめてわが胸に < 【 オンマウスで止まる】 ≪ノアザミの向こうのシルエットは磐梯山≫ いま草原にノアザミが美しい。 次々につぼみが膨らみ、赤紫の花にヒョウモンチョウが訪れる。 花が終わり、実を風に任せる。 すべてが、神の造りし美しさ。 咲き始めたノアザミにヒメシジミ♀ クロマルハナバチ? 休憩 コオニヤンマ 伊藤久男の「あざみの花」が大好きだ。