エッセイ  - 麗しの磐梯 -

「心豊かな日々」をテーマに、エッセイやスケッチを楽しみ、こころ穏やかに生活したい。

日向ぼっこするアキアカネ シーズン最後の里山

2013-11-15 | Weblog

 明日から、フォレストパークでの第4期研修だ。冬タイヤに交換して、研修の準備をした。タイヤの一本がぺちゃんこ、チューブバルブの破損だった。
 午後、久々の晴天に飛び出した。多分今シーズン最後の里山となろう。
 さすがに、いつもヒメアカタテハやキタテハが群がる菊のはたけにもチョウの姿は見られなかった。すっかり落葉の進んだ山道を行くと、アキアカネの日向ぼっこに出会った。
カマキリも一緒だ。愛おしさにしばし見つめた。

  

 まさか、もう冬眠に入ったと思っていたヘビに出会った。まずはシマヘビ、どう考えてもその数十センチ横を通り過ぎたはず、帰り道に驚きの声を上げてしまった。気温が低いせいか、じっと動かない。次はしばらく遭わなかったマムシに出会った。これまた動きが鈍い。久々の銭形、かなり太い胴体は恐る恐る近ずいても全く動かなかった。

  


 帰路、遠く市内から、かすかに雪化粧した磐梯を撮った。また白くなった飯豊山もモミジ葉にきれいに聳えていた。

     

(2013.11.14)