中島ブラザーズ ”弟”の「外で遊ぼう!」

近頃は日本海で、ヒラマサを追ってばかり。よって磯釣りや渓流釣りは休止状態ですが…。

ようやくの出船も…

2015-03-28 12:30:00 | 船釣り・釣行記
■春の凪■

 待ちに待った凪の到来。喜び勇んで舞鶴へと向かった。
 数日前から経ヶ岬沖の白石グリでは、ポツリポツリと完全フカセでの釣果がみられるようになっていたため、今回は途中の魚礁を無視して現地へ直行するとのこと。「後は潮だけ」と、航海中は胸を弾ませていた。
 約一時間後、白石グリに到着。潮は絶好の「適度なスピードで流れる西から来る潮」だった。だが、幸運はここまでだった。風向が潮とは逆の東から吹くやや強めの風であり、潮とのバランスから船が風下側に立ってしまう“アンカー潮”になっていた。
 この潮になってしまうと、完全フカセでは流す度にアンカーロープに絡むか周囲の人達の仕掛に絡むという、最悪の事態になることが多い。この日も例外ではなく、トラブルが連発したので、早々に深場へと移動し、天秤ズボ仕掛で攻め直すことになった。

●久しぶりの完全フカセ仕掛も…●


■アタリは遠く…■

 当初の白石グリ周辺は不発。移動を繰り返しても各所で魚探に写る魚影は殆ど無く、船長はついに大移動を決意する。
 冠島方面へ向かい、メダイが居るかも知れない?魚礁を船長が懸命に魚探で探してみる。だが、確信の持てるポイントは何処にもなかったので、半ば仕方なく、「もしかして…」程度の反応に淡い期待を込めて白石グリと冠島の中間あたりの魚礁付近に投錨した。
 このポイントは、殆ど流れはなく、底潮が僅かに動く程度であったが、マキエサが効き始めた途端に待望のアタリが出始めた。しかし、喜びは束の間。弱い前アタリの後に魚が走って竿が絞り込まれることはなかった。そして、予想通りに30cmオーバーの大アジがハリに掛かっていた。
 今年はアジが少なく、築地市場でも3倍の値が付いているという、ニュースが流れているが、引きの弱い魚が苦手なボクにとっては喜びは薄い。

●大アジはどれも30~40cmあったが…●

 意に反して、大アジはポツポツと竿を振るわせてくれ、退屈しのぎにはなったが、本命の大型魚が来ないので、夕刻を向かえた時点で、より冠島に近い、大グリへと移動することになった。


■再び完全フカセ■

 水深がやや浅くなったので、ここで一発狙いの完全フカセ仕掛けを再びセッティングして仕切り直し。だが、潮の流れは更に緩まり、一時間あたりの投入回数は3回未満という、恐るべきスローペースになっていた。
 極端に馴染みが悪いので、道糸を50m手でたぐり出し、それが馴染むのをひたすら待ってリールが回転し始めた頃、軽々しくもピュンッ!とリールが逆転した。
 そのアタリは予想通りと言うべきか、当然と言うべきか、大アジからのモノで、巻き上げる際には殆ど抵抗感もないため、感動も薄い…。

 その後は大アジが一時入れ食いとなった。とは言うものの、一時間強で3匹という、間の抜けた入れ食いだった。そして、しばらく後、大アジさえも相手にしてもらえなくなって、この日の釣りが終わった。


●夕陽と共に気分も沈む…●


 ようやく訪れた凪に喜び勇んだ結果はこの通りだった。まぁ、今年2度めの竿出しだから、こんなモンか…。いずれは上向いてくることを期待して、これからしばらくの間は舞鶴通いが続くだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする