前々から子供たちには、休みを宣言してしてたので
楽しみにしていた、お出掛けです。
海の向こうは下関です。
11月は反対側から門司を眺めて走ります。
体験した後は、腹ごしらえです。
門司港駅横の「天正」で、名物の”どんどん丼”を
食べました。これが美味かった。最高!子供たちも満足!
安くてボリュームたっぷりでした。
ここでは、幸太がミニ列車を運転して、
沙代とつぼっちが乗客。
幸太は最高にご満悦でした。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
門司と言えば関門海峡。
関門海峡と言えば「壇ノ浦の戦い」です。
お決まりのワンショットです。
そして、もう一つ門司と言えば「バナナのたたき売り発祥の地」です。
しかも、顔がリアル過ぎ~。
子供たちが手に持っているのは、
「バナナ味のソフトクリーム」です。
まだまだ他も周りたかったけど、また今度と言う事で楽しいレトロな旅でした。