コメントについて
「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」
ひゃくはち‐ぼんのう【百八煩悩】
仏語。人間の心身を悩まし迷わせる煩悩。数の多いことを百八と示したもの。一説に、眼・耳・鼻・舌・身・意の六根のそれぞれに悩みが六つあって36、これを過去・現在・未来にそれぞれ配して合計108とする。
大辞泉
眼 (げん) |
好(こう:気持ちが好い) |
浄(じょう) |
染(せん:きたない) | ||
悪(あく:気持ちが悪い) |
浄(じょう) | |
染(せん:きたない) | ||
平(へい:どうでもよい) |
浄(じょう) | |
染(せん:きたない) | ||
耳 (に) |
好(こう:気持ちが好い) |
浄(じょう) |
染(せん:きたない) | ||
悪(あく:気持ちが悪い) |
浄(じょう) | |
染(せん:きたない) | ||
平(へい:どうでもよい) |
浄(じょう) | |
染(せん:きたない) | ||
鼻 (び) |
好(こう:気持ちが好い) |
浄(じょう) |
染(せん:きたない) | ||
|