年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

逆さ福・倒福 福が来るというおまじない

2024年02月11日 | 宅老のグチ
今は春節で中華街のドアのようなところに逆さ福・倒福という赤い字の福が見える。漢字の福がどうして逆さまなのか疑問に思っていたが、中国が下り坂になってきて逆さ福も斜めに見える。斜陽から斜福。
 文字の国なので逆さに貼った福の由来話が複数あって、そのすべては権力者から叱責を受けたが、逆さの福の言い訳が絶妙で叱責が取り消され、褒美を受けたという。
 今の中国の経済的話題は春節前の上海株の急な上昇で、政府の必至な宣伝で一応落ち着いている。この強さは春節明けの香港相場の様子で判断するしかない。欧米の投資家たちは上がれば売り時として待っているに違いない。同様に中国国内の人達は不安な中国株を売って、どこかに投資するだろう。
 
 倒福の前に傾く福もありそうだ。今年は辰年で青龍の絵が良く出回っている。だがすぐに竜頭蛇尾という言葉が待っていて、勢いの良いのが初めで終わりは尻つぼみ。蛇のしっぽのような先細り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする