透明タペストリー

本や建築、火の見櫓、マンホール蓋など様々なものを素材に織り上げるタペストリー

9北杜市白州町の火の見櫓

2023-02-07 | A 火の見櫓っておもしろい


1442 北杜市白州町白須 4柱44型トラス脚 2023.02.05

 旧甲州街道を更に進む。国道20号沿いより火の見櫓遭遇確率が高いだろう。簡易な火の見櫓が続いていたけれど、これは大型。屋根の反りがきついことに気がついた。


脚元に2色の消防信号板と消火ホース格納庫。


とんがり屋根、長い避雷針、半鐘を取り囲むように設置されたスピーカー。


踊り場に注目。小さい輪っかを2個使い、台形の開口をつくっている。


脚元に火除けの神様、秋葉様。


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。