934 栃木市藤岡町藤岡(栃木市消防署藤岡分署)の火の見櫓 4脚無8型 撮影日171103
■ 茨城県筑西市丙の道路またぎ櫓から栃木市藤岡町藤岡の道路またぎ櫓へ移動中にこの火の見櫓に遭遇した。屋根も半鐘もないが、建設当初からこの姿だったのか、分からない。何年か後に屋根を撤去し、見張り台に架台を設けてサイレンを設置したのかもしれない。
8角形の見張り台に8個の赤いスピーカー。なるほど! これがデザインの力か・・・。デザイン力があれば、このように魅力的なサイレン塔にすることができる。町のランドマークとして、この赤が効いている(言うまでもないことだが、あくまでも個人的な感想)。
この時は福島、茨城、栃木。この3県の道路を跨いで立っている火の見櫓を見に行きました。1泊2日のやぐら巡りでした。