『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、楽しく生きる事
周りにも笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

休み明け

2015年02月24日 | Weblog
昨日、休暇を取ったので、今日は3連休明け。何だか面倒臭かった。
実は明日また、午後からちょっとした用事があって、また休暇。
今日は休んでも良かった。

定年退職まで1年を切ったので、休暇をとっておく必要も無いし、
4月になればまた新しい年度の休暇がもらえるので、
今は使いたい時に我慢しないで、遠慮なく休みを頂く事にしている。
会社に行ったところで、サッカー以外やることが無いしね・・・・。
実際、会社に居る時間の中で、唯一の楽しみである昼のサッカーをやりに、
重い足を引き摺りながら、行くのです。(笑)

でも、弟子は『もしかして、野垂れ死んでるんじゃないか?』
と、ちょっと心配してくれたみたいだけど・・・。
最近、血圧が高いことも、精神的にヘタレているのも知っているからね。

今日は帰りがけに、いつもの花屋さんに立ち寄り、花を眺めていたら、
最近、顔見知りになった可愛い女性の店員が、僕に話しかけて来た。
『この子たち、連れて帰ってくれませんか?』
と、花が開き始めてしまった桃の花三束と、フリージア一束を薦めてきた。

桃に関しては、確かにこのままなら棄てられる運命かな?
フリージアは、意外に長持ちするから売れるかも知れないけど…。
まとめて1000円で良いというので、ちょっと考えてみたのだけれど、
何だか、気になって結局っ買うことになった。

そのうちの二束は、三鷹の自宅に届けて飾ってもらった。
特に用事も無いし、子供達はふたりで何やらやっているので、
一時間も居ないで、秘密基地に戻って来た。

先週買ってきた桃の木は、
『間違って、桜か梅を買ってきたのかな?』
と思うほど、ちょっと小振りの花だったので、
今日買って来た一回り大きな花を加えて少し華やかになった。

いつもは『花を活ける』感じで、花を楽しんでいるのだけれど、
今日は、『最後のひと花を咲かせてあげる』と言う感じ。
それでも、桃の花のピンク色は部屋のちょっとした空間が華やかになりました。
花が部屋にある生活は、今や僕にとって大事な事になっていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする