『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

今日から気持ちを切り替えて

2016年10月12日 | Weblog

少し早目に仕事へ行くことにした。
それでも出社するのは9時半ですけどね。

理由の一つは、今抱えている装置の仕上げにかからないといけない事。
元々、設計などやったことがない会社だから、僕が引っ張らないとなかなか前に進まない。
おまけに、今まで誰もやっていない技術なので、実験や検証をしながらの作業。
当然ながら、設計した僕が居ない事には最終判断が出来ない。
久しぶりに、やってみないと結果が判らない案件なので、
僕自身も楽しみにしている部分がある。
とにかく10月中に目途をつけようと思ってはいる。

もう一つの理由は、そろそろ辞め時を考えているから。
仕事を辞めて、長年払ってきた『失業保険』でも貰って、
その後は年金生活に移行しようかなって思っているから・・・・。

失業保険は退職前6か月の収入を180分の1にした値の8割。
最高でも1日6700円しか支給されない。
今のままでは5000円くらいにしかならないから、少し早目に行って
いわゆる定時間の160時間くらいは働いておこうかと。
そうすると概ね6500円くらいは支給されそう。

60歳を超えて、雇用保険も30年間加入しているから、150~210日は
雇用保険を支給して貰えそう。
特に借金の心配もないし、子供たちもとりあえず自分の食い扶持は稼いでくれているから、
無理に働き続ける必要も無く、62歳から基礎年金で暮らそうかと思っている。

そんなわけで、今の仕事も来年の4月には退こうかと・・・・
そのあとは好きなことをやりながら、たまに頼まれ仕事をこなす程度にして
年金がもらえなくなるほど働きたくないのです。

定年後にやりたかったことが全然出来ないでもう半年以上経過した。
来年4月に芝居の公演があるし、サッカーももっとやりたい。
それに長いこと休んでいた音楽活動も、そろそろ再開しようと思っている。

でも、早起きが出来ても家を出るまでの時間が長い。
結局、職場に到着するのは9時半になる。
まぁ、それでも11時出勤よりは1時間半も早いんだからね。
いつまで続くかなぁ・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする