MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

第36回 寒中錬成神輿大会

2017年01月16日 | まち歩き
湘南に春を呼ぶ冬の風物詩である「寒中神輿錬成大会」が、江の島片瀬東浜で行われました。
新成人を祝うとともに寒中における神輿技術の錬成と担ぎ手の安全を願って海中渡御を行う湘南の伝統の名物奇祭と言われています。

この日は、全国的に大寒波が襲来し大雪警報が出されて湘南の地でも降雪はありませんでしたが、我が家でも厚い氷が出来る寒波の朝でした。

片瀬海岸では、今朝も綿帽子を被った霊峰富士山が美しい姿を見せていました。

江ノ島片瀬東海岸へ着くと、砂浜には藤沢鎌倉神輿連合会の4基の神輿が揃い式典を待っていました。



また、砂浜には早くから出番を待つ裸の担ぎ手の身体を温めるための焚火が燃え盛って寒風を寄せ付けない迫力でしたね。

式典前には、和太鼓連の太鼓の響きが東浜に威勢よく轟き渡り、雰囲気も盛り上がっていました。

青空に日の丸がひるがえる中で関係者や観客の君が代斉唱で式典が始まります。

神事では、新成人約30人が晴れ着や法被姿に紅白の襷を掛けて江の島神社の御祓いを受けて晴れ晴れしい姿で観客から拍手を受けていました。

しかし、この式典の祝詞口上中には、会場の外側の134号線には、湘南暴走族の馬鹿共が爆音を轟かせて神聖な雰囲気を破壊させており、怒りが爆発していました

神事が終了後、出番を待っていた担ぎ手は凍えた身体をラジオ体操でウオームアップして神輿は次々と海中渡御へと入水します。





この日は引き潮でしたので、浅瀬を進み約10m程沖合いへ入り右に左に威勢よくタンスの音を響かせて沖合いへ進みます。
”ドスコイ・ソ~レ・・・ドスコイ・ソ~レ”と湘南特有の掛け声がビーチに響かせていました。


時折、大きな波が押し寄せて一基が大きく傾いていましたが、難なく約30分海中を渡御していました。

波打ち際で写すカメラマンもぶつかり合っていましたが、長靴やビニール袋の姿で撮り合い合戦でしたね。

砂浜に上がるとカメラマンの放列に囲まれて進みますが、担ぎ手も神輿に乗る新成人も汗をかいていしたね~

神輿で目を奪われるのは、六尺褌で鮮やかな刺青姿の勇壮な担ぎ手ですが、白褌・赤褌や女性の担ぎ手も見られて大変な盛り上がりでした。



三々七拍子で打ち上げると、担ぎ手は焚火の周りに集いお神酒で暖を取っていましたね~

空を仰ぐと湘南名物のトンビ達も新春の大会を祝っていましたね~

海中では、錬成大会を祝うように、色とりどりのウインドサーフィンが湘南の光景を創りあげて湘南の風景を描き上げていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする