春夏秋冬ライフ

四季の変化に向き合い、目の前に起きる様々な出来事を目の丈で追ってみた。

魂を抜かれたハードデイス

2020-08-18 13:22:00 | パソコン・電子製品
◇HDDはパソコンの中枢を担う記憶装置である

磁気ヘッドはディスクを高速に回転し、発生する風圧でヘッドを持ち上げ0.02μm(髪の毛80μmの約4000分の1)想像を絶する僅かな隙間でディスク上を移動しながらデータを読み書きしている。
非常に精密な機構のため、外からの衝撃や温湿度の変化に弱く、繊細なものである。
こんな繊細なものだけに、電源の入り切り操作もある決められたプログラムで操作している.
一般の電気機器の様に、直接の電源入り切り操作は故障の要因でもある。
HDDが故障するとパソコンが立ち上らなかったり、自分の作成したデータがの復旧が出来なくなり、OSの再インストールが必要になる。

◇大事な個人情報もディスク上でやり取り
このHDDに当然作成したデータとして大事な個人情報も含まれる。

<個人情報として、代表としてこんなものが描かれ、関わる諸情報がpc上に書き込まれる>

この個人情報の漏洩やパソコンの活動に阻害を与え、外部から、悪の手の侵入を阻止する防禦機能もOSの役割でもある。

◇OSの世代交代
そのOSも進化を続け、バージョンアップなどを含めサポートしていたが、限界もあり、Windows7は2019年に終わり、新たな後継のWindows10に乗り換えた。
Windows10に切り替え後、慣れない世界にトラブルのラッシュであった。
不測の事故に備え、Windows7をWindows10に載せ替え暫くはバックアップとして備えたいたが、半年を経過、その出番も無くなり、旧来マシンは捨てることに決意した。
そんな背景の最中、神奈川県庁が使っていたファイルサーバのHDDが転売され、個人情報を含むデータが流出した事件が発覚した。
当時、東京都中央区にある情報機器リユースの某社に勤めていた担当者が古いHDDを、不正に持ち出し、ネットオークシ ョンで転売していた。
東京地方裁判所は、HDD流出元の情報機器リユース業者(東京都中央区)に務めていた被告に対し懲役2年、執行猶予5年の有罪判決を言い渡した。
セキュリテイに関わる大事な個人情報を扱っているにも関わらず、無放置で個人に任せていた実態が露見し、事件に繋がった。

◇Windows7廃棄にHDDの公開絶命
HDDの処理を巡って、総てをお任せしてしまうにはきっと落とし穴があるのではと一抹の不安がある。
前述の神奈川県庁のHDD流出事件が頭をよぎり、安心お任せの殺し文句だけでは、乗ってはいけない、教訓でもあった。
大事な処理であることを前提に金属回収業者のパソコン引き取りに臨んだ。
10年前と同様、今回も処理店のパソコン一式を持ち込み、無料で受け付けて貰う。但しHDDは物理的破壊し、破壊後の姿を自分の目で確かめるべく、安心料として2100円を支払ことにした。
前述のディスク上を移動しながらデータを読み書きする部分に穴を空け、完全に絶命させた。

◇ギロチンで公開処刑(前回、2012-5の処刑記録から)

目の前で行われるダイナミックな破壊に、思わず凝視してしまった。
引き取られたPCから、手慣れた手つきでハードデイスを外す。店先のカウンターでご覧のような、Crush Boxが置かれ取り外したハードデイスが挿入される。Crush Boxのレバーを下に下ろすと、ハードデイスに穴が開けられ、破壊の儀式は簡単に終わってしまう

◇魂を抜かれたハードデイス

Crush Boxから、取り出されたハードデイスがご覧のように破壊されたことを目の前で見せてくれる。大きな穴が、2箇所開けられ成仏したハードデイスに、目で見える形で物理的破壊を確認することが出来た。
最近のハードディスクは記録媒体をコーティングしている盤がガラスで出来ており、ハンマー等原始的な破壊はガラスの粉砕、飛散などもあり、大変危険である旨、避ける様に、ネットで流されている。

今回の公開処刑はこちらでも詳しく紹介してます。是非ご覧ください
Windows7との別れ

愛機ステレオの相次ぐ離別

2020-08-04 16:07:00 | パソコン・電子製品
昨今のコロナ禍で感染症対策と言われる、「密閉」、「密集」、「密接」の3密を避けることを背景に、外出は控えた。
こんなことから、5分程の往診に、敢えて1~2時間待合室で待たされる3密の渦の中、隅っこで怯え、耐えている。
退職以来続いていた花の銀座、ライオンホールでの毎年恒例のOB会もわいわいがやがやと口角泡を飛ばして、絶好の感染源となり、自粛規制の網にかかってしまった。

<引きこもりの世界で>
ふと、頭によぎったことは外に出られず引きこもりの毎日、こんな時に果たして出来ることは、普段手つかずの、身辺整理であった。
輩の育った世界は戦後間もなく、今日の豊かな世界とは全く異なる貧乏、耐乏生活が強いられた。この貧困生活に自然と身についてしまい、捨てることの出来ないケチな根性が、自然に植え込まれ、廃棄物に埋もれているようであった。
今回は身近な所にある往時の技術の先端を走り華やかな姿を留めるケンウッド社のステレオコンポーネントであった。更に時代物のコロンビア社のラジオであった。
<ケンウッド社のステレオコンポーネント>

1995年12月八王子のムラウチ電気(既に閉店)で17万で購入した。
機能単位でユニット化され、チューナ、アンプ、MDレコーダー、CDレコーダーカセットデッキ、レコードプレイヤーで分類されていた。
中枢を担うチューナ、アンプ、レコーダー間は専用の平べったい平行コードで接続され、多数ユニットの操作指令などシステムコントロールの役割を担っている。
使っているうちにメカ部分主体で色々障害が発生し八王子大和田のケンウッド社の修理窓口に預け、同社の新潟工場まで回送され点検修理された。
そんな修理預けが何度か繰り返され、延命処置を取るなどユーザーの要望にに応えてくれた。
しかし、発売からの時間経過が交換部品の補充が滞り、遂に修理不能が宣告されてしまった。
晩年はMDレコーダー、CDレコーダーの全然動かず、液晶も殆ど読めず、唯、鳴り続けるラジオだけが辛うじて生命線を維持する植物人間状態であった。
最早、生命維持装置で延命される植物状態に、救う道も無しと、これまで傍で寄り添い存在感を発揮した仲間との離別を遂に決断した。

◇aiwaステレオも潰れた
ケンウッドが成仏したが、我が家には半身不随のaiwaのMD/CD/カッセト一体型ステレオシステムが居間にあった。

aiwaの肝心のMDは長い休眠に、埃などでMDを読み込むレンズが汚れたか、全然反応せず、MDディスクが全く読めなく、更に挿入したMDが内部で固着し、取り出しもが出来なくなっていた。
前述の通りケンウッド社のステレオコンポーネンが倒れ、残された道は遺児にあたる重症のaiwaの蘇生しかなかった。こんなことから、急遽aiwaにをかけた。
そんな背景からMD復活に急遽aiwaの分解にかけたが、厚き門は容易に開かなかった。

◇難解な解体作業

ケースの内部は各ユニット、プリント板がびっしり積み込まれ、しかもコネクター付きのフラットケーブルがクモの巣の ように過密に張り巡り、機構的にも拘束されている。
これを抜かないと各ユニット、プリント板は外すことが出来ない。
しかもケーブルは宇宙空間を勝手気ままに走り回り、組み立て戻しに、果たして元のさやに納まるか自信がなかった。

肝心のMD要部は重箱の様にプリント板他機能部品が何層に過密に積み込まれ、その御姿に辿り就くのは容易ではなかった。
こうした中で、解体作業中にフラットケーブルの抜き差しを繰り返し、コネクタ差し込みの微小な金属接触の部分が変形し、最早元に収まることが出来ない致命的な状態に陥ってしまった。こんなことから、同機によるMDの復活は諦めた。

◇追走、2重の連鎖事故
ケンヲウッドは老衰による自然死であったが、aiwaは未だ蘇生の可能性もある中での、人間に例えれば未熟な処置ミスで致命的な生命線である動脈(フラットケーブル)の欠損事故である。
生命維持で辛うじて生きていたが2日間懸命な蘇生に報われる事無く、完全に成仏した。

<離別>

袋を被され、行く先を告げるメモが貼られ、哀れな離別の姿であった。
コロナ禍の中、閉居で埋もれ、追いつめられる中、身の近くの同心のあの世の旅たちに
後を追うような仲間の連続死は取り分け辛かった。

下記で詳細を掲示してます。是非ご覧ください
ステレオ・ラジオの大量処分


定額給付オンライン

2020-06-18 22:26:00 | パソコン・電子製品
新形コロナ蔓延で人・物・金の流強制的に止められ収入を失った。
救援策として国が特別定額給付金の配付を打ち出し、各地方自治体の市役所から支払いが決まった。
申請手続きはオンライン申請か現金書留か決まり、人出の煩わしさ、早さを含めオンライン申請を推奨した。
これに乗り、オンライン申請に準備を進め、何とか申請にこぎつけた。
しかし、思わぬ落とし穴に遭遇し、人縄筋に行かないことを自ら体感したが、何とか振込通知がきた。

◇ICカードリーダライタ
マイナンバーカードの電子証明書をICカードリーダライタを通してPCのドライバーで読み込み、インターネットを通じて 行政機関に送り、記録確認するだけである。
今回はICカードーダライタを購入し、それを読み込むPCのドライバーソフトをインストールし、一連の確認を実施する。
この環境が出来た暁に、定額給付金の申請を行うのである。
楽天配下の某ショップから『USB2.0接触型IC カードリーダーライター新方式対応、一律給付金申請に使えるオンライン申請マイナンバーカード対応』 の看板表記を信用して3780円で購入したが説明書は一切なく、同封されたフクロにはMADEIN CHINA。同封された袋にはサポートは一切受けられない旨、プロ向け用製品であるの表記に、完全に騙された。
全く利用者無視の姿を見て、果たしてこんなもので動くのか、全く疑心暗鬼の世界であったが諦めず色々試行錯誤の末、ハブに差し替えたら、 『カードリーダライタ』は一気に動きだした。

◇ドライバーソフトのインストール
ドライバーのソフトは公的個人認証サービスポータルサイトで作られているが、判りにくい説明の上、前述の怪しげのICカードリーダライタだけに本当に機能するのか不安の中での出だしであった。
①JPKI Appli 03-03 のインストール
公的個人認証サービスポータルサイト(jpki.go.jp)から利用者クライアントソフトVer.3.3をダウンロードし、インストールする
②JRE(Java実行環境)の導入
利用者クライアントソフトVer 3.0では、利用する電子申請/届出サービスシステム側でJRE(Java実行環境)必要と するためオラクル株式会社の公式サイトよりダウンロードしインストールする。
*JPIKをきちんと機能させる為にJPIKに継いでJRE(java)が必須と2段構えのアプリケーションで動いている。それぞれ個別案内を読み出して煩雑なインストールが複雑で、混乱を招いている。
◇『公的認証サービス』
上記踏まえ『JPKI 利用者ソフト』を動かし『カードリーダライタ』のUSB 接続し『カードリーダライタ』の動作確認する
◇特別定額給付金の申請
PCのドライバーが確実に動くことなど周辺の環境を確認完了したことを前提に愈々給付金申請にかかる。
ネットで検索しマイナポータルを呼び出し、特別定額給付金の申請画面を開き、必要データを入力する。
併せて振込先銀行のカードをコピーし添付する。
こうしてオンラインデータを作成し所管へ送る。

◇問い掛けるも見えず
オンラインで入力したデータは政府所管のマイナポータルから市へ送った旨の通知がメールで届く。
但しデータの整合性は全く確認出来ず、その後の様子は全く闇の世界であった。矢張り気になるのがその後の経過である。
唯一繋がっているのが市の給付窓口で問い合わせするも、、申し訳けありませんの回答で、全く要領を得ない。
しかし、ある日突然、振込の手紙が届いた。データを送ったのが5月19日、振込の連絡手紙は6月17日であった。
メデイア報道から混乱は聞いていたが、市と担当行政との風通しの悪さ、から肝心の進行を見えず。オンラインのメリットを 活かせず、何故か原始的な手紙通知で知らせる、全く意図不明であった。
しかし、これでシステム構築から始まったオンライン手続きは完全に終わった。

こちらに詳細書きました。是非ご覧ください
激闘給付金オンライン


Windows10への乗り換え

2019-11-04 18:21:00 | パソコン・電子製品
◇Windows 7の終焉
日本マイクロソフトは2020年1月14日、Windows7のサポート期間が同日終了する旨、発表している。
ウイルスを水際で防御するのことは常につきまとう重い課題である。
Windows 7に対して、変わる救世主はWindows 10であり防御保護や時代のニーズに対応し継続的に支援される。
『ウイルス』 『ワーム』 『トロイの木馬』 を含む悪質なマルウェアで 特に『ガ ンブラー』は企業ホームページなど、多くの被害が拡 大している様である。
身近なところでは偽サイトの誘導など、口座情報の盗聴などなど,魔の手が 迫っている。
◇輩宅にも魔の手が
<身を隠し,虎視眈々と狙っている。隙あれば、侵入し荒らしまわる、こんな類が周辺にうようよする、これが現実の世界である>

slimware DRIVERUPDATE」と呼ばれる迷惑ソフトが輩宅PCに入り込み、対策ソフトのに購入を促している。ソフトを装って、盛んにエラーを表示して不安を煽り、その対策ができるのはこれだと詐欺ソフトのようである。
海外決済で、一度課金してしまうと返金要請なども非常に困難のようである。
こんな取り巻き環境から、Windows 7のサポートが終わってしまうのでお早めにWindows 10の導入を促している。

◇「もう、お前さんは!パソコンから離れろ」
Windows7は使い慣れ、何らストレスもなく、問題なく使えていた。
こんな平和な日々のパソコン生活に敢えて、寝てる子を覚ますようなことをしなければいけないのかと腹も立つ。
WindowsXpからセブンも操作の切り換えに20日以上も掛かってしまい苦渋の乗り換え作業に翻弄されたことが、記憶に残っている。

加齢とも併せ、益々、悩が固化しており、この重い乗り換えのハードルは「もう、お前さんには無理、パソコンから離れろろ!!」と言わんばかりであった。
しかしこれで終えたら、男がすたる、気合と根性で再び戦いの場に挑むことになってしまった。
年老いたパソコン様が何時倒れるのか判らず断腸の想いで、今回デスクトップを新たに購入し、併せてWindows10導入は無謀な暗黒の世界の突入した。
◇新旧揃った2台のパソコン
なじみのWindows のロゴ

生い立ちの異なる、Windows7とWindows10の2台のパソコンを前に、Windows7からとWindows10に魂を入れて、行くかが、大きなテーマになる。
ただでさえ狭い部屋に2台のパソコンと周辺装置がが鎮座し、ケーブルが空中を飛び交い、ゴミ屋敷になっている。
先代のパソコンは2010年購入した NEC製"MATEである。系年経過で多少黄ばんでいるが、全然障害も無く、ばりばりで現役を走っている。
2019年9月PC本体 NEC製"LAVIEE を購入する。先代よりモニターが遥かに大きくなった。

◇代表的な問題事例
引っ越し後、待ち受けたWindows10は予想通り、問題山積で、掘っても、掘っても次々に問題が生まれ、Windows10の山は険しく厳しくせまった。
1) ウエブブラウザの騙し
Microsoft Edge(マイクロソフト エッジ)はマイクロソフトが開発しているウェブブラウザである。
かつてマイクロソフトが開発していたInternet Explorerの後継としてWindows 10でのデフォルトブラウザになった。
<Microsoft Edgeで滅茶苦茶に崩れ的しまった画像>、

Microsoft Edgeでは当初予想もしなかった画面の歪みが発生し、折り畳み表示され下層部が見えなくしまう悲惨な状況になってしまう。Internet Explorerに変えたら何とか修復した。
トラブル発覚で以降は、Edgeは使わず、Internet Explorerを利用した
パソコンの中枢を担う、インターネットぼ接続であるが、Windows 10のおすすめブラウザが、まさかこんなことも知らず、知る人ぞ、知るの世界であることに驚いた。原因究明にかなりの時間を要し、専門家の支援で漸く、辿り着いた

2) Windows 10用専用の「メール」の騙し
Windows 10では独自の「メール」機能が標準実装されている。
Windows 10専用「メール」はこんな事で馴染めなかった
①振り分け機能無し
指定のメールアドレスからメールを受信した際に自動で指定したフォルダへ振り分ける「振り分け機能」がないための、中身の種別関係なく、一カ所にぶち込まれる。
②メールの削除アイコン全画面表示まで広げないと画面から消えてしまい、探し出すのに大変、操作が煩雑メールの削除がしにくい
③メールボックのサーバーの容量に限界があり、それを越えると、新たにメールを受信できなくなる。
古いメールを沢山そのまま保存していたり毎日大量にメールを送受信している場合、サーバーのメールボックスが一杯になってしまいこまめな削除が必要である。
☆使い慣れがすべてoutlook使っている。

3) EPSONスキャナーのCD-ROMは表記の通り、GT-S600/F650/F700の共通ツールであった。表記に釣られインストール過程の型式入力にGT-S600を入れたが、実はGT--F700が正解であった。
繰り返し何回も CD-ROMをWindows 10に読み込ませても、全く認識されず、不信の目はメーカーにも向けられ、スキャナーが動作に繋がらない泥沼に入ってしまった。

◇問題山積に有償の支援
もとより自力更生であるが、環境の変化に底の浅い知識に限界を感じ有料支援を頼らざるを得なかった。
「おまかせ365とか」「×××121」とか甘い勧誘の言葉を含め、各種多数あるが、電話の限界から、仕方なく、有料を使った。500円の会費で入会し、別途リモートサポートで遠隔操作し、解決に結びつける。
問題単位で2000~3000円/1件であるが複雑な問題は1件で済まず、別アイタムと言って線引きされ、追加費用を請求された。解決は早いが金がすべて、なんでこれが「おまかせ」と、 その後安易な利用は控えた。
大小多数の問題の中でも大きな代表テーマは以下の通りであった。それぞれ根が深く、解決の目処が立つまで、20日以上かかってしまった。

◇熱き支援の手
前述の通りWindows10は予想通り、問題山積で、掘っても、掘っても次々に問題が生まれ、一筋縄には行かず解決の見通しが立たないまま時間が浪費した。
そんな中でウイルス対策で今回購入したトレンドマイクロ社の支援ツールが利用出来、幾多の問題や相談に応じて救われた。
その代表事例として、「Air サポート」であった。
解決に行かなくても貴重なアドバイスとなり、問題解決の今後の示唆となる。
<「スクリーンショット」画面>

Airサポートの起動」すると問題となるテーマや相談したいことなど、関連する資料として画像データデータを「スクリーンショット」で撮って貰う。
この画像データを共通資料として、Airサポートの画面上で Airサポータと私の間でトークンが始まる。
相談内容を概略述べ、交互の対話から徐々に核心に触れて行く。
画面とキーボードと向き合う真剣勝負。慣れないチャットに出番が回った時に、相手の問い掛けに即答したいが、浮かぶ言葉が中々テキストに繋がらない。和文ベースに途中に英文、大文字、小文字の切り替えが、スムースに行かず、おろおろする。
焦るあまり、誤字の転送など 指先の操作に、改めて阿吽の呼吸に乗れないチャットの難しさを実感する。
操作に慣れない、くそ爺相手に、画面の向こう側のAirサポータではイライラしているだろうと思われる。画面との睨めっこ、瞬く間に1時間以上は過ぎてしまったが、何とか付き合って貰った。
こうして何とかWindows10に引っ越ししたが、爆弾抱えた状態で一人立ち出来ず、生き神様のWindows7様が手放しできず、背後に控えている。
詳細はこちらで展開してます。是非ご覧ください
Windows7から10へ
<ahref="http://mzk.on.coocan.jp/win10he.htm">

ミクロの世界へ無謀な修理挑戦

2019-01-31 21:45:00 | パソコン・電子製品
◇おや!漢字が書けないぞ~

パソコンが生活の中にがっちり入るこんでいる現状に、書類、手紙等々肉筆で文字を書く慣習がなくなってしまっている。
固化した頭を叩き、無理に『漢字』を覚えなくても直ぐに引き出してくれる。
更に文脈から、必要な『漢字』が選び出される学習能力を持っている。
そんな背景から、頭の中には『漢字』が残っていない。
何か書こうとするとからっぽの脳味噌から引き出すことも当然出来ない。
まして加齢と共にごく当たり前のように、認知も当人が気がつく前に進んでいるのかもしれない。
いざ紙面に向き合い、書こうとすると、もう劣化した脳から、簡単な『漢字』さえも出てこない。
普段、使わないと、何処かで置き忘れ、そのまま消え去ってしまっているのである。

◇世紀の助け船、電子辞書の登場

そこで登場したのが救いの神、電子辞書であった。
手のひらサイズで重さは113g可搬便利なポケットサイズである。
もっぱら簡易辞典で使っているが、難解な歴史関係の文書にぶち当たると小さなチップの集積素子に、広辞苑関係だけ、なんと230.000項目と想像絶する項目が収録されている。

そんな気の遠くなる膨大な量を知る、物知り博士であるが、そんな奥の深い蔵書を蓄えており、そのほんの一部を引き出しているだけである。
外で文書作成が必要なときはサブザックに必携什器の一つとして、持ち運び、開いて、無くてはならぬ存在になってしまった。

◇機械疲労で操作の反応が鈍くなる
「おや!!、言うことを聞いてくれない」
購入後7年余になり、便利なツールとして無難に使っていたが、最近になってある特定のキーで、反応が鈍くなっている。
不具合は特定のキーに限定されており、明らかにキーの接触面で異常になっていることが素人でも推定出来る。

精密機械ゆえ、分解は不可能で、案内もない。高額な出費覚悟で修理するなら代替え品を買った方がまし思えたが、ムクムクと変な探究心が湧きあがり、分解処置で壊れても元々、リスクを承知で綱渡りの分解作業にかかってみる。
①全体の分解
外側ケースのねじを外し、本体の重ね合わせた要部の僅かな隙間をドライバーで差し込みバリバリと剥がしながら、分解作業にかかった。
弾けるような破壊音に最早これまでと成仏と思ったが無事の分離作業であった。
しかし、プリント基板と音響部分を繋ぐ、細いリードが切れてしまった。基盤上の接続部分は半田の痕跡から、プリント基盤の何処から離れたかは直ぐ判ったが、後で修復が必要であった。
②表示部分の分離

プリント基板に表示部分が積み重ねびっちり付いており、プリント基板から表示部分を剥がすことが必要である。試行錯誤しながら、綱渡りで表示部分を剥がす事に成功する。
③押しボタンの接触面のクリーニング
写真の下の部分の黒色がそれぞれの押しボタンの接触部分。写真の上の部分が押しボタンの指令を受ける基盤で押しボタンと1対1位置に向き合っている。
上下とも僅かな汚れが目立つ。OAクリーナの泡を脱脂綿に吹き込み、接触部分を拭いてみる。
かなりの黒い汚れが付着している。
④組み立て完了
清掃後プリント板と分離した表示部分を再び重ね、プリント基盤に載せ、組み立て元に戻す。
コンパクトなプリント基板上の外れた音響部分を繋ぐ、細いリード線の半田付けは、難渋を究めた。細いリード線の被覆を剥がし、微かな導線に半田揚げは拡大鏡を駆使し失敗を繰り返した上でのミクロへの挑戦であった。

外側ケースに、要部のプリント基盤をはめ込み、きっちりと収容されたことを確認しケースの外側からねじを締め、元の状態に組み立てる。
⑤電源投入
電池を入れ、初期状態に戻し、カレンダー他設定し、復旧する。
改めて、電子辞書の正面から祈るような気持ちで操作する。
『動いた!!』円滑な操作が可能となり修復は完了する。
難渋を究めた作業を含め、疑心安義での此処までの到達、そして打ち出した『完了』の文字を前に「バンザイ、三唱」であった。
無手勝流の素人療法も大したダメージも伴わず、素直に復旧した。
リスクを承知で、危ない綱渡りであったが、目の前の小さなポケットサイズの神様に禁断の手を差し伸べ、状態をさぐりながら、手の届かない所まで入り込み、修復した。
詳細はこちらで紹介してます。ご覧ください
電子辞書の無謀な分解

ようこそ松崎家の世界へ

http://mzk.on.coocan.jp/