春夏秋冬ライフ

四季の変化に向き合い、目の前に起きる様々な出来事を目の丈で追ってみた。

深夜に雷鳴轟く

2008-08-29 12:05:00 | 天災襲う
◇ゲリラ豪雨は多摩地区にも暴れまくった
「ピカ!!ドドドドカーン」「ピカ!!ドドドドカーン」叩きつけるような激しい大粒の雨音に、飛行機の爆雷のような雷が成り続け、時には地響きを伴うその音に怯え、寝床でまんじりと出来無かった。時間が経てば何れ何処換え立ち去ると思ったが、一向に鳴りやまず、1、2時間はその狂ったような雷鳴の洗礼に身を縮めていた。


隣接する八王子では降雨量100ミリ/時間越える大雨、各地で浸水、土砂崩れに京王線が突っ込み一部不通、JR中央線は八王子以西は不通などなど、雷鳴と共にゲリラ豪雨は多摩地区にも暴れまくった。
どんよりした厚い雲に浅川の表情は如何とその自然の猛威を確かめてきた。普段の透明な水は土色に変わり、白波を立て勢い良く流れ、普段は穏やかな浅川も爪をたて荒れ狂っていた。

◇水位計には草が絡みつき、その残った痕跡

大雨のピークから時間も経ち既に川の水位は大幅に下がっているが、河川の水位計には草が絡みつき、その残った痕跡から5Mの水位であったことが容易に判明できる。
上流に位置する八王子では氾濫箇所も幾つか出ており、その下流側に位置する浅川の水勢は尚衰えもなく、激しく流れていた。
つい先日まではうだるような暑さにあったが、8月の後半は一転して誰も予想しなかった天候不順が続き、そして不安定な世相を反映するように天候も荒れに荒れまくった。涼しく快適な日に、このまま夏も終わってしまうのであろうか・・・。



じっとりくるような高湿度の重い空気に、勢い良く流れる泥水に、僅かな涼気も運んでくる。写真は水位計に絡みついた雑草が未だ残し、泥水の勢いは未だ衰えない。連日の雨は覆いかぶさるような厚い雲、湿った空気に北からの寒気が混ざり合って、激しい雨になるようである.この温度差が、途方もないエネルギーとなって、南方にしか見られたバケツをひっくり返すような豪雨が本土にも襲うようになったようだ。
先日の未明の激しい雷雨も、ドカンドカンと切れ目なく凄かったが、その雷の一つが、近辺の中央高速の案内板に落ちたようである。「クワバラクワバラ」
崖崩れで土砂に突っ込んだ京王線も人海戦術で引き出していたが、復旧に1日以上はかかり如何に大きい天災であったかを物語っている。

◇上流の都市化も水量増加
今まで考えられなかったことが、現実に起きてくる、これも温暖化の要因なのであろうか?
浅川上流の八王子も市街地は殆どコンクリート化され、降った雨が大地にしみ込まず一気に川に流れ込む、都市化もこうしたゲリラ降雨に河川の水量も多くなったようである。
そう言えば去年も大型台風9号は小田原を上陸、関東を直撃し、縦断し東北へ駆け抜けて行った。
奥多摩では700mmと言う記録的な豪雨があり、浅川の下流で多摩川が合流する地点では中州で取り残された人々が、ヘリコプターで救出搬送される生£しい姿をTVで放映されていた。
その背景は太平洋上の水温が高く、洋上でたっぷりエネルギーを蓄え、上陸しても衰えることなく、そのまま暴れ廻って、交通路、鉄道に大きな爪痕を残して行った。
未だ台風シーズンを迎える前に、例年以上の降雨量、一方では四国が干ばつにダムも緊急放水をするなど、地球のたがが緩んでしまったようだ。

一族集結

2008-08-15 12:16:00 | 家族の絆

娘、息子夫婦が集結賑やかな日であった。
4カ月の孫娘の初めての来宅、新たな仲間が増え、手狭な居間が更に窮屈になってしまった。出産時以来の姪同志のご対面、もう首も座り、ご覧の通り、クマのぷうーさんに反応を示している。何時もママとパパの3人の世界から、倍以上の見慣れぬ新しい顔の中へのデビューに多少緊張気味で、中々笑顔は見せなかった。
ついこの間迄、こんな赤ちゃんであった、かりんも5歳になりすっかりお姉さんぶりを発揮、こわごわと初めての赤ちゃん抱っこに満更でも無い様子であった。
未だ、人見知りしない間にと、赤ちゃん抱っこのたらい回しに、泣かずに応じてくれ、しっかりと成長の証を確かめる事が出来た。
一方では「こんなこともあったんだよ」とかりんのよちよち歩きの動画をじいじの膝の上に載せて一緒に見たが、その重い事、重い事、逞しく育っていることを確かめられた。
本人曰く、一丁前に「もう予定が一杯で入らない」明日はパパと「ポニョ」を見に行くとか、忙しく夏を楽しんでいるようで、真っ黒く焼けた姿が一層逞しく見える。
こうした二人の孫娘を迎え、賑やかの中で祝杯をあげ、たっぷりといやされた1日であった。

横須賀海上自衛隊基地へ

2008-08-02 00:10:00 | 野次馬見物
竹島の帰属問題でお隣さんが、益々檄高して、一方的にきな臭く、しまくっており、韓日戦争とまで言うほどにエスカレートしている。
そんな国際紛糾している中で、直接関係ないが、横須賀海上自衛隊基地へバスツアーで行ってみた。年々人気が高まっているようで、横須賀市内に留まらず、関東全域から殺到しているようである。お蔭様で肝心のバスツアーも、会場の横須賀駅にバスの乗り降りが出来ず、わざわざ2駅先の久里浜までバスで行き、JR横須賀線にわざわざ乗り換え、現地に赴く程の混雑ぶりである。
そんなことも知らされず、出発の前日に言い渡され、なんじゃこれ、ツアーバス使わずともJRで直接行けば、遥かに早く、乗り換えの煩わしさもなく行けるではないかと思ったが、そのままキャンセル料を取られるならばと、そのまま利用した。
バスツアーで電車利用なんて、初めての経験に怒りと、騙された気分で仕方なくバスに乗った。横須賀海軍基地、切り立つ山を控え、水深の深い、自然の立地から、ここを海軍基地としているようであるが、そんな背景から基地の周辺の陸地も狭く、観光バスも制限掛けていることがよく分かる。

◇横須賀海軍基地到着

バス、電車共、冷房がガンガン効いている中で、外は猛烈に暑く、この温度差に体が融けそうである。ものものしい軍艦の並ばれる中で真っ白い制服姿が、実にさわやかに出迎えてくれる。この日のために自衛隊員が大量に動員され、この開放日にかける肩入れの深さが物語っている。
海上自衛隊護衛官、米軍のイージス艦などベールに包まれた世界の行列の渦に入り、直にその姿を確かめ、たっぷり海のロマンを確かめた。殆ど垂直に近い急階段に、頭もぶつけそうな狭い通路。僅かな空間に用意されたかいこ小屋のような寝室ベット。電子機器にすべての触覚を集められた操舵室。などなど心は完全に大海原を走る航海気分に浸る事ができる。
水上ショー、艦内見学、近寄って始めてみる、世界に暑さも忘れ、短い見学時間に走り回って一通り見て楽しんだ。

◇長蛇の列の米軍艦船
ヨコスカサマーフエスタは炎天下、日を遮る、日陰も無く、取り分け米軍艦船の見学に長蛇の列であった 。

艦上にも人々・・人の渦の中、凄い、人気の程がよく判る。しかし、列は一向に動きそうも無く、何とも辛抱強い、国民と思いつつ、行列の末尾に付く気も起こらず、さっさと諦めた。
何故是れほどの人が集まるのであろうか?
その一つがイージス級巡洋艦MUSTINである。
MUSTINは今話題の米国のミサイル防御(MD)計画によって最新型レーダ波と、要撃ミサイルを連動し弾道ミサイルを発射初期段階で迎撃することができる。

北朝鮮がテポドンミサイルを日本海で発射すればMUSTINは400キロほど離れた海上でSM-3を発射し、テポドンミサイルを迎撃する。
武力を楯に何をするか判らない燐国に備え、一方ではこんなことも備えていることが現実の姿なのである。
海洋国日本、平和なサマーフエスタであってほしい。
海を通じて守る日米の横須賀の姿をアップしてみた。
ヨコスカサマーフエスタ'08

ようこそ松崎家の世界へ

http://mzk.on.coocan.jp/