春夏秋冬ライフ

四季の変化に向き合い、目の前に起きる様々な出来事を目の丈で追ってみた。

18号台風一過

2014-10-06 22:54:00 | 天災襲う
8号台風は関東地方を直撃、特に沿岸部分には浸水や崖崩れ、風による、
ゴルフ場の倒壊など大きな爪痕を残していった。
先週末、京都に旅行に行っており、台風の影響で降雨もあったが、上陸
間際に帰れたのはなにより助かった。
今の時期の台風は熱帯のエネルギーを思い切り蓄えたまま、大陸に寄り
道せず、直接列島に、猛烈な勢いで襲いかかる。
予想通り、深夜から雨、明け方には風を伴い、窓に打ちつける雨音と
電線の共鳴音は激しかった。
地域の防災放送が流され浅川の警戒を伝えているようであるが、肝心の
音が反響し、さっぱり聞き取れない。
心配なのは2階屋根上のアンテナタワー、今頃烈風に吹かれ、やっこさん
踊りだろうか、外に出て確認も出来ない。
ウエザーニュースから、朝9時は南西、12時で北北西となっており、風圧
を避けるためアンテナの向きを90度づらした。
昼食時には雨も風も、ピタッと止まり、吹き返しも殆どなかった。
日課の朝散も、台風でさぼったが、義務感と外の様子伺いで延発で出か
けた。
浅川沿いを歩くが、朝、15、6℃であったが、直射日光下では10℃以上高く
、猛烈な暑さに汗が吹き出る。


台風一過で、外の様子は殆ど、普段と変わらぬ様子であったが、触れ合い
橋付近の浅川は、川幅一杯に真っ茶色の泥水が白波をたて、激しく流れ、
台風の余韻が未だ残されていた。




高幡橋観測所は、現場のゲージには枝が絡みつき、激し爪痕が生生しく
残されている。
水位計が設置され、テレメータで水位情報が発信され、水難防止の大事
な役割を担っている。
このデータは公開され、ネットで記録を読み取ると、5時が1.28m 9時
が2.25mと一気に1mに水位が上昇している。とりわけ8時~9時までは
50㎝の上昇があり、この時間帯の降雨の激しさをリアルに物語っている。


更に上流へ向かうと、川面の反射で光り輝き、秩父山系、大室山越しに
雲被る富士山が何事もなかったように、見下ろしていた。

ようこそ松崎家の世界へ

http://mzk.on.coocan.jp/