今日、初謡の日です。橋弁慶のシテ、つまり弁慶を謡います。
このお話、私が聞いていたものと逆です。
五条の橋で待ち伏せているのが牛若丸。
退治にやってくるのが弁慶です。
この弁慶、五条の橋に化生のものが出ると聞いて
最初は行くのをやめようと思います。
しかし、いやいや、弁慶ほどの者が・・・と思い直す。
ちょっとカワイイところもあるようです。
歳時記を見ると「初」のつく季語が一杯。
初句会、初釜、初髪などお正月に関するモノ。
初蛙、初桜、初鰹など・・・
日本人は「初」を大切にしてきたんだな、と改めて感じました。
このお話、私が聞いていたものと逆です。
五条の橋で待ち伏せているのが牛若丸。
退治にやってくるのが弁慶です。
この弁慶、五条の橋に化生のものが出ると聞いて
最初は行くのをやめようと思います。
しかし、いやいや、弁慶ほどの者が・・・と思い直す。
ちょっとカワイイところもあるようです。
歳時記を見ると「初」のつく季語が一杯。
初句会、初釜、初髪などお正月に関するモノ。
初蛙、初桜、初鰹など・・・
日本人は「初」を大切にしてきたんだな、と改めて感じました。