花鳥諷詠を基本概念とする、というのが俳句とか。
花や鳥など自然界の様子をしっかり観察して、客観的にうたうのが本道だとも言われています。
だとしたら、俳句はきれいごと? それに小気味良く、一矢を報いた句を見つけました。
時には、穢い素材を兼題にした句会などいかがですか。言っている内に気持ちが悪くなつてきました。
秋の暮洩壜泉のこえをなす 石田波郷
春惜しむ白鳥(スワン)の如き洩瓶持ち 秋元不死男
春の風のやうに猫きて糞をせる 大木あまり
猫の子のいっぱい糞(で)たと啼きに来る 藤本魚酔
見事なる蚤の跳躍わが家にあり 西東三鬼
そういえば、芭蕉の
蚤虱馬の尿する枕元 も良く知られています。
わたしも、がんばってみよう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
花や鳥など自然界の様子をしっかり観察して、客観的にうたうのが本道だとも言われています。
だとしたら、俳句はきれいごと? それに小気味良く、一矢を報いた句を見つけました。
時には、穢い素材を兼題にした句会などいかがですか。言っている内に気持ちが悪くなつてきました。
秋の暮洩壜泉のこえをなす 石田波郷
春惜しむ白鳥(スワン)の如き洩瓶持ち 秋元不死男
春の風のやうに猫きて糞をせる 大木あまり
猫の子のいっぱい糞(で)たと啼きに来る 藤本魚酔
見事なる蚤の跳躍わが家にあり 西東三鬼
そういえば、芭蕉の
蚤虱馬の尿する枕元 も良く知られています。
わたしも、がんばってみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
たちしょうべん紺碧の空あけわたす 早瀬恵子
脱糞の猫空白の仕種せり 須藤 徹
岩かげより尿する海は静まれり 芹田鳳車
極めつけ
おかしな自信排泄ばかりが快調です 田中 陽
モウケッコウ
私もつくったことがあります。
尿(しと)をしてみどりの猫となりぬべし
蛍でもう一句
てのひらの蛍の糞のひかりけり
穢くても、美しく、と期待していたのに、バツチイ尽くめでは、ちと困りもの。
ホタルとネコはきれいな景。素材かなー、表現かなー。もしかして心根。