日本男道記

ある日本男子の生き様

13:婦女人相十品 文読み

2011年12月25日 | 歌麿名作選

13:婦女人相十品 文読み
婦女人相十品は本図のほかに本集におさめた煙を吹く女、ポッピンを吹く女とほかに一枚の四図がある。これと浮気の相は色数を制限した単純な配色に雲母の背景で最大の効果をあげた点、中年女の魅力を充分に描きつくした点など好一対の逸品である。全体の調和の中で帯の色がアクセントとなっている。外題がないのでどのような発想によるものか判然としないが、歌麿の円熟した技巧がうかがわれる作品である。

喜多川歌麿
江戸時代の日本で活躍した浮世絵師の代表的な一人。
姓は北川、後に喜多川、幼名は市太郎、のち、勇助(または勇記)と改め、名は信美。
初号は豊章といい、歌麻呂、哥麿とも号す。
通常は「うたまろ」と読むが、秘画本には「うたまる」としているものもある。
俳諧では石要、木燕、燕岱斎、狂歌名は筆の綾丸、紫屋と号して、蔦屋重三郎とともに吉原連に属した。
国際的にもよく知られる浮世絵師として、葛飾北斎と並び称される。
繊細で優麗な描線を特徴とし、さまざまな姿態、表情の女性美を追求した美人画の大家である。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Daily Vocabulary(2011/12/25)

2011年12月25日 | Daily Vocabulary
12241.inconvienience(不便、不都合)
I am sorry for any inconvienience this may cause.
12242.alternative(別の、代替の)
No alternative has been suggested so far.
12243.engagement(約束、予定)
I am afraid, however, that i amy not be able to attend the meeting due to a previous engagement with oen of my clients.
12244.nuisance(迷惑)
I am very sorry to be nuisance.
12245.venue(場所)
The venue for the meeting is Confernce Room 3.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ



東京・千鳥が渕から日本武道館方面(2011/12/11)

見難いが「玉ねぎ」が見える。