和気アルプス(2012/12/16) 1/2
最新の画像[もっと見る]
-
MT. FUJI FOUND TO BE 5 CENTIMETERS HIGHER THAN THOUGHT富士山 “実は5センチ高かった” 5日前
-
JAPAN'S DAIRY FARMERS SLUMP BELOW 10,000全国の酪農家数 1万下回る 2週間前
-
APPLE SHAREHOLDERS VOTE TO KEEP DEI PROGRAMSアップル株主総会 “多様性重視”を継続 3週間前
-
TOYOTA COMPLETES PHASE 1 CONSTRUCTION OF FUTURISTIC CITYトヨタ 未来型実証都市を初公開 4週間前
-
CRESTED IBISES TO BE REINTRODUCED TO NOTO REGIONトキ 来年6月ごろ能登地域で放鳥へ 1ヶ月前
-
黒崎~箱の浦 5 2ヶ月前
-
POLLEN SEASON ARRIVING EARLY IN JAPAN花粉シーズン到来 2ヶ月前
-
黒崎~箱の浦 4 2ヶ月前
-
TRUMP BEGINS PRESIDENCY WITH SERIES OF EXECUTIVE ORDERSトランプ新大統領 就任 2ヶ月前
-
黒崎~箱の浦 3 2ヶ月前
和気アルプス、和気富士ですか~!
大画面ですのでダイナミック感120%でした。
凝ったお写真がこれでもこれでもと迫ってきました。
上からの景色、美味しいところをいただきました。
イノシシさんの道しるべなのですね。
かわいい・・・、登りたくなりますね。。。
何時間ぐらい歩かれたのでしょうか。。。
足はいたくなりませんでしたか。。。
先ほどは、ありがとうございました~♪
昨日はありがとうございました。ご一緒させて頂き、楽しい登山でした。最近は海を見ながらの登山が多かったですが、和気の家々を眼下に見ながらの登山も新鮮でした。
アルプスというだけあって、岩の尾根を歩きましたが、あのように尾根を歩きながら、遠くの山や目の前の雄大な自然を満喫するのもいいですね!
ありがとうございました。
お恥ずかしい限りです。つたない写真のオンパレードです。
明日も同様のボリュームで後編がありますので、ご覧下さい。
よろしくお願いします。
いい文章ですね。思いが伝わってきます。
規模としては小さいですが、十分に楽しめるスポットですね。
こちらこそありがとうございました。
今度は来年ですね。
またエンジョイしましょう。