日本男道記

ある日本男子の生き様

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高梁川河畔の公園。 (地理佐渡・管理人)
2006-04-09 08:13:28
おはようございます。



本当に満開です。こちら長岡市界隈は

まだ1~2週間は先のことでしょう。

それでも、日中は10度前後まで気温が

上がり始めています。



さて、写真の雰囲気ですが、高田公園

の雰囲気に似ています。同所は高田の

城跡の公園でして、新潟県内にあっては

たぶん一番の桜の名所と言えましょう。

こちら、長岡市では悠久山公園のものが

一番かな。



春の穏やかな一日。桜の花の下で、親

父達が持ち寄った酒や肴で酌み交わす。

毎年やっています。今年も予定されてい

ますが、仕事の都合がそれに合うかどう

か..? 今週末も半日ずつサービス出

勤です..(とほほ)。

返信する
Re:高梁川河畔の公園。 (日本)
2006-04-09 08:26:39
おはようございます。



最近、花見やってませんね。昨日も花見客で大賑わいでしたが。今日も天気がいいので大変な人出でしょう。



地理佐渡・管理人さん、恒例の花見が出来るといいですね。



今日もサービス出勤。お疲れ様です。ちょくちょくありますよね。

どんな仕事をされている方なのかなぁと思っています。



ところで今日も晴天なのですが、昨日同様「黄砂」影響でかなり視界が落ちています。



よい半日?休日をお過ごしください。
返信する
Unknown (ラム)
2006-04-10 01:16:20
ウチのベランダから見える川どての桜も

どうやら満開のようで、お花見の方々で賑わってるのが見えました。

・・・て、花がなくても時期になったら、お構いナシにお花見をするのが日本人ですけど

夕方少し歩いたら、花がタワワなほどの満開でした)・・・後は散るだけと、なんだか潔い感じです。

返信する
ラムさんへ  (日本男道記 )
2006-04-10 06:55:15
おはようございます。



ホント桜は潔いですね。



そこで思い出した句を一句。

「散る桜 送る桜も 散る桜」

返信する

コメントを投稿