日本男道記

ある日本男子の生き様

Daily Vocabulary(2007/04/04)

2007年04月04日 | Daily Vocabulary
3746.in mind(考慮して、念頭に置いて )
We have in mind a comparison between Eastern and Western notions of community in this seminar.
3747.time is ripe for(~の好機である、~の機は熟した)
The time is ripe for a battle.
3748.hubby(夫◆【同】husband)
Susie entreated her hubby to reduce taxes.
3749.idle away(空転し続ける、空回りする、アイドリングし続ける、時間を無駄に過ごす)
I idled away my whole vacation just reading magazines and watching videos.
3750.charitable(寛大な、慈悲深い、情け深い、慈善の)
He made a large, charitable donation.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  


4/2の夕方 初孫誕生 産まれたてのほやほや!

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もしかして.. (地理佐渡..)
2007-04-06 06:00:32
うっかりしていました。

もしかして写真の赤ちゃん..(笑)。
返信する
祖父 (su2mu1)
2007-04-06 15:40:15
おめでとう。いよいよ、おじいさんだね。
返信する
Re:もしかして.. (日本男道記 )
2007-04-07 12:13:09
こんにちは!

ありがとうございます。

そうなんですよ。

産まれました。
返信する
Re:祖父 (日本男道記)
2007-04-07 12:15:11
こんにちは!

ありがとうございます。

爺になりました。
返信する
Unknown (su2mu1)
2007-04-07 19:14:51
私は、孫が今年は、高1、中1、小1、の三役揃い組み祝儀だけでも大変でした。
返信する
su2mu1さんへ (日本男道記 )
2007-04-07 21:34:45
こんばんは!

もう高校生ですか、早いですね。

三役揃い踏みは大変だったですね。(笑)
返信する

コメントを投稿