戸外においた火鉢に夏の間いた中国メダカを、寒くなってきたので室内のタナゴの水槽に移しました。太陽の光線がよく入るようになったせいか、背びれや尾びれの紅色が一日で復活しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0d/0ff96cf125c34edcb12a16939af19309.jpg)
*ネットで中国メダカを検索しました。正式名を「アカヒレ」というコイ科の魚でした。こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0d/0ff96cf125c34edcb12a16939af19309.jpg)
*ネットで中国メダカを検索しました。正式名を「アカヒレ」というコイ科の魚でした。こちら
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,179 | PV | ![]() |
訪問者 | 609 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 10,985,112 | PV | |
訪問者 | 2,406,559 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 816 | 位 | ![]() |
週別 | 884 | 位 | ![]() |