阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

本格木造建築の日本家屋・広瀬邸を見学しました。  その2 (了)          

2008年07月03日 | 国内旅行

広瀬記念邸の中へ入ってあちこち見て廻りました。少し驚いたのは明治20年ごろすでに洋式トイレを設けていたことです。
そして広い厨房がありましたが、おそらく賓客をもてなす料理を料理人がここで作っていたのでしょう。















 ガラスを通して庭を斜めから見ると景色が歪んで見えました。ある意味ガラスらしく懐かしく思いました。
以前のの板ガラス製造はフロート法ではなく、ロールを通して作る方法だったから表面にどうしても完全な平面が出ないからです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする