阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

菊の季節

2009年11月12日 | 花・草・木・生き物
ウォーキングの途中で道に面して素晴らしい菊を咲かせているおうちがありました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングの途中、「うおぎん」でランチ

2009年11月12日 | 食べる飲む
一年ほど前、JR六甲道駅から歩いて10分ほどの国道2号線に面した場所に、魚主体の飲食店ができました。その日はそこで昼食をと計画して歩きました。はじめて入りましたが満足でした。日曜日ということもあるのか、店は外で待つ人がいるくらい流行っていました。このニギリ定食におおぶりの赤出しがついて780円は嬉しい。この店はこれからも来ることになりそうです。

身内の友人が運営しているブログの この記事の写真を見たら、「行かざあなるめぇ」ですよね。ブログの名前は「神戸っ子☆ブログ」で、神戸のおいしい店が次々登場する人気ブログです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二本松市、霞が城跡の紅葉

2009年11月12日 | ゲストルーム
福島市のあべさんから紅葉の便りがありました。
「10日 隣の市の二本松市の霞が城跡の紅葉を観賞してきました。
毎年、菊人形まつりを開催している城跡です。」





♪あべさん、ありがとうございました。当地神戸もそろそろ色づいてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする