阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

今日のブランチはタマゴスープ

2009年11月29日 | ある日のランチ
今日のブランチは野菜タマゴスープでした。ポテト、玉ネギ、ニンジン、ブロッコリーと鶏のひき肉が入った具沢山のタマゴスープ。
 家人が三宮の「フロインドリーブ」に毎年この時期に恒例の“シュトーレン”を買いに出たので、パンもそのとき買ってきた山食。以前より少し小さくなったけど、やはり吉田茂元首相の神話があるフロインドリーブのパンはおいしい。トーストにはオリーブオイルをつけて食べるようになって10年くらいになりました。

神話:大礒の白足袋首相、吉田茂さんが毎朝、神戸から伊丹空港、羽田空港とフロインドリーブの焼きたてのパンを空輸させ、羽田からは猛烈な速度の車で大礒まで運ばせていたと言う。おそらく当時同居していた孫の麻生太郎チャンもご相伴に預かったはず。当時大礒には「ワンマン道路」と呼ばれた道路があったという。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする