神戸駅には東海道線と山陽線の終点・起点を示す標識があります。乗降客は殆どこの標識に気がつきませんが私は無意識に毎回チエックしてしまいます。神戸駅は20年ほど前までは、長く造船所などの工場の社員工員の乗降駅の性格が強い駅でした。そのため、神戸の中心地と思って降りた関東の観光客があまりの寂寥ぶりに驚いたものです。
理由は戦後、神戸市役所などの官衙が元町や三宮に移り、繁華街もそれにつれて徐々に東にシフトしたことが挙げられます。しかし、このところ、ハーバーランドやモザイクなどの周辺の再開発が進み、駅の改修も何度かあり、今は戦前からと思われる風格ある雰囲気を取り返しています。
1月某日、月曜会の例会がJR神戸駅近くの「ジャスミン ダイニング」であり、集合場所は神戸駅の改札口でした。
「ジャスミン ダイニング」は月曜会メンバーの身内がやっている店でブログには2回目の登場です。(店表の画像はネットから引用)
この日は特別メニューで、メンバーの一人の希望もあり、海鮮中華鍋の準備が整っていました。
まずは前菜からスタートでした。好物のピータンも旨く、シャンツアイも小鉢に盛られていて嬉しいことでした。
材料の中には高価な煎海鼠(ナマコ)もありました。ナマコの腸(はらわた)を取り除き、塩水で煮てから干したもので
写真の右が煎海鼠で、1週間かけて戻したものが左です。
とっておきの石川県の日本酒「手取川」?だったかと紹興酒と中華鍋に全員大満足でした。
Ho先生、ジャスミンさん 今回も何かとご配慮して頂き 謝謝祢です。
理由は戦後、神戸市役所などの官衙が元町や三宮に移り、繁華街もそれにつれて徐々に東にシフトしたことが挙げられます。しかし、このところ、ハーバーランドやモザイクなどの周辺の再開発が進み、駅の改修も何度かあり、今は戦前からと思われる風格ある雰囲気を取り返しています。
1月某日、月曜会の例会がJR神戸駅近くの「ジャスミン ダイニング」であり、集合場所は神戸駅の改札口でした。
「ジャスミン ダイニング」は月曜会メンバーの身内がやっている店でブログには2回目の登場です。(店表の画像はネットから引用)
この日は特別メニューで、メンバーの一人の希望もあり、海鮮中華鍋の準備が整っていました。
まずは前菜からスタートでした。好物のピータンも旨く、シャンツアイも小鉢に盛られていて嬉しいことでした。
材料の中には高価な煎海鼠(ナマコ)もありました。ナマコの腸(はらわた)を取り除き、塩水で煮てから干したもので
写真の右が煎海鼠で、1週間かけて戻したものが左です。
とっておきの石川県の日本酒「手取川」?だったかと紹興酒と中華鍋に全員大満足でした。
Ho先生、ジャスミンさん 今回も何かとご配慮して頂き 謝謝祢です。