いま、日経新聞の電子版でこの記事を見て驚いた。 郵便不正事件 ずさんさ、公判でも指摘 元局長の関与立証のため、描いた構図通りにつじつま合わせをしようとしたとすれば、検察捜査への信頼は根底から瓦解する。 控訴断念に向け、最終調整の続く検察当局は無罪判決を上回る衝撃に揺れ、最高検は刑事事件として捜査する方針を表明した。 大阪地裁は5月、元局長の関与を認めた関係者らの捜査段階の供述調書には「検事の誘導があった」として信用性を否定し、 大半の調書の証拠採用を却下今月10日の元局長の無罪判決につながった。 「(検察側主張は)客観的証拠に整合しない」と指摘。「議員案件につながる事実は認定できない」として退け、捜査のずさんさを浮き彫りにした。 当時の大阪地検特捜部の関係者は「FDのデータ改ざんは考えられないこと。捜査報告書の内容と矛盾するのは明らかで、なぜ書き換えたのか理解できない」と驚きを隠せない様子で話す。 しかし、逆にこの記事が各マスメディアで一斉に報道されたことから、「司法記者クラブ」を通じての検察中央のリークと推察されるので、大阪地検の控訴はないこともはっきりした。 はじめから終わりまで全部ビデオで撮られていたら起こりえない事件だという方向に行き出している。 のチームヘッドである前田恒彦主任検事による、ごく個人的な特殊ケースにすることに決めた。 いくらなんでもそれはなかとやろね!! |
2010年09月21日(火)「阿智胡地亭の非日乗」掲載
最新の画像[もっと見る]
-
北千住の串カツの店「天七」は全く大阪スタイルの串カツの旨い店で訪ねたかいがあった。 7時間前
-
北千住の串カツの店「天七」は全く大阪スタイルの串カツの旨い店で訪ねたかいがあった。 7時間前
-
北千住の串カツの店「天七」は全く大阪スタイルの串カツの旨い店で訪ねたかいがあった。 7時間前
-
北千住の串カツの店「天七」は全く大阪スタイルの串カツの旨い店で訪ねたかいがあった。 7時間前
-
図書館の八重桜と逆井公園の桜を楽しんだ。 2日前
-
図書館の八重桜と逆井公園の桜を楽しんだ。 2日前
-
図書館の八重桜と逆井公園の桜を楽しんだ。 2日前
-
図書館の八重桜と逆井公園の桜を楽しんだ。 2日前
-
図書館の八重桜と逆井公園の桜を楽しんだ。 2日前
-
図書館の八重桜と逆井公園の桜を楽しんだ。 2日前
「「過去の非日乗&Shot日乗」リターンズ」カテゴリの最新記事
80年前の今日 職場の先輩 高橋弘泰さんは 3月10日の東京大空襲を子供の時に体験...
落語家 五代目柳家小さんと二・二六事件
横溝正史生誕地の碑・神戸ハーバーランド周辺 20年前からの...
神戸市灘区のHAT神戸から阪神御影へ 20年前からの...
阪神淡路大震災のあと再建された神戸栄光教会 20年前からの「神戸...
神戸元町の風月堂へ 山本周五郎作品の朗読を聞きに行く 20年前から...
遅ればせの初詣は 神戸市御影にある弓弦羽神社へ 20年前からの「神戸...
SANTA ISABELLAの進水式 @川崎造船神戸工場 20年前からの...
湊川神社から神戸新開地へ 20年前からの「神戸あちこち...
今日からこのブログは20年目に入ります。 初めての日のエントリーのタイトル...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます