こんなのが出てきたよと家のものが、リーフレットを持ってきました。
10年ほど前まで三ノ宮の東遊園地というか神戸市役所の前というかにあった英国風パブの「The king's Arms」の店に置いてあったものだそうです。
学生時代に行った時もらって持ち帰ったのだそうです。私は飲むというよりサンドイッチがおいしかったので数回行ったことがありますが、懐かしい店です。
残念ながら震災の影響で閉店してしまい、いまや神戸人の中でも幻の名店として時々名前が口にのぼるだけになりました。
リーフレットに「・・1950年、国際都市の神戸にアジアでは始めての純英国風のパブとして誕生しました。
・・・初代マネージャーのCoutny Brown氏の英国紳士らしいユーモアあふれる格言もいたるところに残されております・・。
キングス アームスという屋号は近衛兵という意味で・・・」などと書かれています。
3年ほど前たまたま先輩に紹介されてから行き始め、今や行きつけの店になった三宮のバー「C-Moon」のマスター田中さんは、
偶然ながら「キングス アームス」の最後のマネージャーをしていた人です。昨日も彼から当時一人で10杯のジョッキを空けて、
ふらつきもせずに出て行った外人客の話を聞いたばかりです。懐かしいのでリーフレットの写真を掲載しました。
10年ほど前まで三ノ宮の東遊園地というか神戸市役所の前というかにあった英国風パブの「The king's Arms」の店に置いてあったものだそうです。
学生時代に行った時もらって持ち帰ったのだそうです。私は飲むというよりサンドイッチがおいしかったので数回行ったことがありますが、懐かしい店です。
残念ながら震災の影響で閉店してしまい、いまや神戸人の中でも幻の名店として時々名前が口にのぼるだけになりました。
リーフレットに「・・1950年、国際都市の神戸にアジアでは始めての純英国風のパブとして誕生しました。
・・・初代マネージャーのCoutny Brown氏の英国紳士らしいユーモアあふれる格言もいたるところに残されております・・。
キングス アームスという屋号は近衛兵という意味で・・・」などと書かれています。
3年ほど前たまたま先輩に紹介されてから行き始め、今や行きつけの店になった三宮のバー「C-Moon」のマスター田中さんは、
偶然ながら「キングス アームス」の最後のマネージャーをしていた人です。昨日も彼から当時一人で10杯のジョッキを空けて、
ふらつきもせずに出て行った外人客の話を聞いたばかりです。懐かしいのでリーフレットの写真を掲載しました。
スコッチを立て続けに12杯飲んで、何も無かった様に席を立った日本人のお方は貴方でしょう。
ブログに掲載しておいて良かったです。
あの震災がなければ閉店しなかったかも知れません。災害は一挙にすべてのことを変えてしまいますね。
震災で建物が損傷して、再建する資力がなかった
ようです。今も残っていれば貴重なお店になって繁盛して
いると思いますが、残念です。
フロインドリーブは店を移転して大規模な展開で
頑張っています。私もここのドイツパンは好きです。
神戸の名店の一つだったので、本当に惜しいです。
チャンスがあれば、店の最後のマネージャ-だった田中さんのバー「Cmoon]http://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0783330190/で一杯やりながら、
キングス アームスの思い出話など如何ですか?
数回行ったのに名前さえ思い出せず市役所前とかで検索してこちらにたどり着いてうれしいやら、震災と同時に閉店されていたということで悲しいやら・・。
当時の思い出が鮮やかに蘇るようなリーフレットの写真
感動しました。
雰囲気があって神戸らしくていいお店が、どんどん無くなってますね。
数年前に東京に越してから神戸のお店が懐かしです。
神戸・元町の丸善もそうでしたが個性のある店がなくなっていくのは寂しい限りです。
元町の明治屋も閉めました。ネットや通販で
本や商品を買う事ですます人が多くなり、どの店
も人件費が維持できないようです。
キングス・アームスは震災が原因でなくなりま
したが、本当に惜しいと思います。