奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

快晴 国直海岸

2008年12月20日 | 日記・エッセイ・コラム

081220kuninao1

天気がよいので国直(くになお)海岸まできました。

↑ やしの実   画像は拡大します。

名瀬港から10分で大浜、それから→20分ほどで国直でしょうか。

081220kuninao12

たなびくけむりは焼畑か。

なつかしいにおいは、ここまで届く。それとも近くの畑かな。

草を刈ったあとのにおい、焼畑のにおい。都会育ちの人でも、なつかしい気持ちになるのだそうだ。

081220kuninao11

081220kuninao10

081220kuninao9

国直海岸の波の音はYouTube で人気なのですよ。(原因きゅうめいちゅう)

↓ 2007 9/05投稿 再生回数: 14,577

現在マイ動画 ランキング3位。

今では、もう少し、うまく編集できるようになったのですが・・・。

081220kuninao8

↑ きょう午前中、国直海岸からの月

↓ 12月11日(大相撲奄美巡業2日目)夕方5時ごろの月 

月日のたつのは速い。

081221daytimemoon1211

081220kuninao7

081220kuninao6

081220kuninao5

↑ グンバイ(軍配)ヒルガオ

もう10時になろうとしているのに、あさつゆが残っている。

きょうの名瀬
10.0 ℃ ~ 20.4

081220kuninao4

081220kuninao2

あまりのいい天気に「わー、最高だなあ」と口々に。

観光バスで到着したばかりのひとたち。

081220kuninao3


スモモ  狂い咲き

2008年12月20日 | 植物

081220sumomo1

Sumomo 狂い咲き。 ふつうは 2~3月ごろだと思う。

県道沿いの並木のうち毎年この一本だけ、早く咲く。1個か2個だけ咲いて、あとは忘れる。「咲いた」とは言えないのかも。

快晴で、日中は夏を思わせる陽気だったのですが、気温は意外と・・それほどでも。

きょうの名瀬
10.0 ℃ ~ 20.4

081220sumomo2

写真は、下から接写フラッシュ。失敗

081220sumomo3

県道 前は海 右は大浜海岸。これから左 国直海岸へ行きます。