goo blog サービス終了のお知らせ 

奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

名前のわからないサクラ

2010年04月03日 | 桜の観察

↑ 奄美大島大和村 村営公園フォレストポリス 水辺の広場 駐車場のサクラ。昨日、2日金曜日撮影。

長いあいだ、このサクラの名前はわかりません。

奄美市名瀬の赤崎公園に「オオシマザクラ」と明記してあるる並木のサクラが今年から、すこし花を咲かせるようになった。

それで、花の芳香や、樹皮の色や葉の形色も、↑ このサクラと似ていると気づいた。

これに似たサクラの木は、瀬戸内町や宇検村にあるのだが。ケンキュウ中です。

これまで「オオシマザクラ」と思っていた、宇検村田検のサクラや奄美市名瀬の高千穂神社、それに湯湾岳のソメイヨシノの木の前のサクラは、どうも「ヤマザクラ」らしい、ことがわかった。

すると、↑ これは? ・・・・。

=====

2008年03月20日投稿   再生回数 210

名前など訂正しました。