奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

たった一人の花見 奄美市名瀬赤崎公園 オオシマザクラ

2010年04月04日 | 桜の観察

100404_oshima_cherry_1

奄美市名瀬赤崎公園 オオシマザクラ 百本並木

(注)まだ幼木?で、今年からポツリポツリと花をつけるようになったばかりなので、「花見」をするほどではない、ともいえますネ。

twitter で、twitpic に投稿した、ほかの写真にもリンクします。↓

たった一人の花見 photo オオシマザクラ その1 奄美市赤崎公園 伊豆諸島のオオシマザクラは有名だが、奄美みもオオシマザクラの百本並木があって、今年から、ポツリポツリ花を咲かせるようになった、ということは地元でもほとんど知られていない、と思われる。

http://twitpic.com/1d54su

http://twitpic.com/1d55we

http://twitpic.com/1d5bpj

http://twitpic.com/1d5clw -

100404_oshima_cherry_2


Photo ノアサガオ

2010年04月04日 | 写真

100404_noasagao_1

赤崎公園の ノアサガオ

高い木を多い尽くすようにツルを伸ばし、我が物顔に花を咲かせます。一面の木々を覆い尽くすように広がることもあります。

連なった花の並び具合をうまく切り取るのが写真撮影のたのしみです。水滴が似合います。

twitter で、twitpic に投稿した写真にもリンクします。↓ 

http://twitpic.com/1d50z8 - photo 野アサガオ ヒルガオ科 繁殖力が強く、10メートルほども、ツルを伸ばして木々にまとわり花を咲かす。林が数メートルにわたって一面シートで覆われたように見えることもある(マウント群落)。今日の奄美・名瀬 15.4℃~
約3時間前 TwitPicから

100404_noasagao_2