きのうの湯湾岳での写真はピンボケが多いのはナゼ?
湯湾岳7合目と呼ばれている、宇検村湯湾岳公園まであと500mの入り口のソメイヨシノ(写真下4枚目)の向かいの桜。
奄美ではサクラは、なじみが薄く、品種名などは長い間、間違って伝えられていたり同定がむずかしい。
この木をオオシマザクラと思っていた根拠が思い出せない。ここのヒカンザクラ以外のソメイヨシノなどには名札がついているのだが、この木には名札がない。
ふと、自信がなくなったのは、いつも見ている奄美市名瀬の赤崎公園のオオシマザクラにはポールに名前が書いてあるのだが、どうもそれとこれとは見た感じが違いすぎるから。
ネット検索して見たが、どうもよく分からない。
しかし、赤崎公園のものより、こちらのほうが、葉と花が同時に咲くところなどオオシマザクラに近いのかな。(葉っぱのギザギザなど、もっとくわしく観察しないとだめですね)
↑ 向かいのソメイヨシノには名札が。