カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

宇陀・松山・夢街道 ①

2008年08月31日 | ☆ ふるさと・大和




「夏の終わりに、私の町のライトアップのイベントがあるので、おいでよ。宿も取っておいて一緒に泊まるから。」
そう言って、えっちゃんが誘ってくれたのは、5月の退職者の会の総会の日だった。
「お願い、皆任せるから。」

豪雨や雷の続くことなんか考えられない時だったが、日が近づくにつれ天候が気になる毎日だった。
昨日の朝も、宇陀地方の1時間雨量が28mmとテレビに出ていたので心配したが、夕方道の駅「阿騎野」で待ち合わせた頃小雨になり、夕食をしているうちにすっかり雨が上がり、うっすりと夕焼けが西の空に見え始めた。



浴衣・夕暮れ・夢街道
このキャッチフレーズぴったりの女の子と出会った。
背中の団扇は、浴衣を着て訪れた人にプレゼントとのこと。



<
宇陀・松山・夢街道ライトアップ
<<<<< < <<

旧松山地区一帯(重要伝統的建造物群保存地区)
ライトアップ
 古民家や史跡など15カ所を外部から光をあてるだけでなく、室内の灯で格子戸を浮かび上がらせたり、竹矢来の中に灯を入れて光を放射線状にしたり、その家の特徴を際立たせる光の演出が、夕闇の迫る町を彩っている。

 金剛頂寺~神峯寺
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする