![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3f/617038c34fba63eea38d7f3036826402.jpg)
阿弥陀堂の縁の脇に、二輪綺麗に咲いた寒牡丹が、迎えてくれたのが、昨日の記事の後先になってしまった。
阿弥陀様にお参りして、ふとお花の横を見ると、「母が拝めば子も拝む うしろ姿の美しさ」と書かれた真理に惹かれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e4/557fb467c13c564db7275ff39080ed46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/57/a18a17fd577c034631baf49890701b46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1e/b55249ee623142e4135386e1df3a10fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0a/d6063cbac2273a7826aec76ee075996c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c8/4169d85f21bb17ceb5491da33a27703b.jpg)
藁囲いのお花と語り合うように見ながら、境内をそぞろ歩くのは、花を愛でるだけでなく、庭の仏様の和やかな慈しみ深いお顔と対座させてもらえるのが、このお寺にお参りする楽しみの一つである。
昨年は、大きな悲しみを背負って仏様にすがるような気持ちでこの庭を散策した。
その悲しみは癒されることはないけれど、1年間とにかく無事に過ごさせてもらったという感謝の気持ちが、心のうちから湧いてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)