![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/38/01b0814650b17c29357ccaf8c4bb0adf.jpg)
雪は積もらなかったけれど連日、雪雲が低く空を覆っていた日の寒さから、いくらか開放されそうな朝焼けだった。
しかし温かそうなのは、空だけで今朝の冷え込みはかなりのものだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fc/3aaa52cab92b0a13a780bd18c1e7cc29.jpg)
時間が経つにつれて、山際の雲がなくなり、久しぶりに奥吉野の山の峰がこの家から望むことができた。
奥吉野の山の峰だけでなく、三重県と奈良県の県境を形成する台高山脈の中の、高見山の三角の形のいい山容が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/29/cf186b976573e33d35b8115c8cee7187.jpg)
南のほうにカメラを回すと、ここにも雲がなく今日のいいお天気を期待できそうである。
西吉野の山の麓にたなびく霧は、吉野川から立ち上った、川霧である。
私はこの川霧の帯の見える風景が好きである。
寒さを忘れてレンズをの覗いていた。