goo blog サービス終了のお知らせ 

お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

服部神社(石川県山代温泉)

2004年06月05日 |  ⛩ 神社教会探訪

≪ Mémoire(メモワール):神社仏閣 服部神社(山代温泉)2004.6.5 ≫

山代温泉街の中心部にある社。文字通り、山代温泉の守り神である。氏子も
山代1区~24区までの広範囲にわたる。服部(はとり)の名称の通り、この
地方は絹織物の産地でもあったことから機織や裁縫の技を伝える神を祀った。

社格:県社 祭神:天羽槌雄神(あめのはづちをのかみ)、菊理姫神(くくりひめのかみ)

コメント