お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

板室温泉 加登屋 ( 栃木県 )

2010年07月11日 | 💛関東中部 名湯巡.

映像:加登谷旅館のメイン浴室(by HP)

那須塩原の西端に位置する板室温泉。余りメジャーではないが
豊富なアルカリ性泉を有してここも貴重な温泉地として挙げる
ことが出来る。本館、別館はともに肌ヌルの源泉が溢れていた。

【Data】第一号源泉単純温泉 37.5℃ pH9.6 40.0L/min(掘削自噴)
    第二号源泉単純温泉 36.6℃ pH9.7 105.7L/min (掘削自噴)
    室井・高根沢共有8号源泉単純温泉  43.9℃  pH9.6

湯感:古~い湯治宿という趣だがお湯を愛するものには嬉しい美肌
   のぬるま湯。の~んびり、 那珂川の清流眺めながら入浴三昧。

コメント