お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

柏温泉 柏ロマン荘(つがる市)

2013年02月03日 | 💛青い森 名湯巡里.

 映像:柏ロマン荘のステンドグラスの浴室は大正ロマンが漂う名湯の空間。

 2013年冬季泉研セミナーが開催された。場所は厳冬期に相応しい
 西北つがる市の柏ロマン荘。奥津軽の名湯の名に恥じない極上湯
 筆者は久しぶりの入湯だが5回入浴して尚、飽きない浴感に感激

 【Data】食塩泉  62.2℃ pH7.7  462ℓ(毎分)  源泉柏房田温泉

 湯感:単純に食塩泉に分類できない。塩分含有は通常の倍近くあり、
    硫酸、炭酸水素成分を大量に含み、カリウム、カルシウムも
    相まって、温泉薫も香しい、柔らかな確かな温かみは絶妙だ。

 参考:本施設は日帰り入浴は対応していない。昼食休憩OR宿泊のみ

 参照つがる市(奥津軽)温泉紀行

コメント