お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

五稜郭(北海道函館市)

2013年12月15日 |  🚙道南・道東紀行.

厳冬期の函館。函館戦争の主舞台がこの五稜郭。お城とは言えない全貌。
日本で最初で最後の西洋式城郭。函館タワーからの眺望はまさしく星型。
歴ガールに人気の土方歳三が立てこもり北海道独立パワーを発したspot

参照五稜郭(函館奉行所 北海道函館市)
参照土方歳三像(函館市 五稜郭タワー)

コメント

壁湯温泉(大分県九重九湯)

2013年12月15日 | 💛九州四国 名湯巡.

映像:秘湯福元屋の人気湯がこの壁沿いに設置された洞穴風呂である。

久し振りの混浴秘湯である。今日本では混浴そのものが珍しくなった。
今日訪ねた壁湯温泉福元屋では共同浴場も隣接されているが何故かご
覧の奥の混浴岩風呂に旅館さん宿泊カップルや観光客が集まっていた。

【Data】単純温泉  39℃ PH7.9  源泉旅館福元屋

参考本物の名湯ベスト10055九重温泉郷(講談社現代新書:石川理夫著)

コメント