お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

石川啄木( 不来方の ・・・ 盛岡城跡)

2020年04月29日 |   ✑歌碑句碑 紀行

映像:石川啄木が中学時代、授業を抜け出し遊んだ盛岡城址(岩手公園)に建つ歌碑
                【岩手・秋田ツーリング2019  2019年11月09日】

碑文:石川啄木はお城に隣接する盛岡中学校で学び、授業の合間に此処で思索した。

   『不来方の お城の草に寝ころびて 空に吸はれし 十五の心』(一握の砂)

解説:授業をサボり、教室を抜け出し古城の草叢に仰向けになり、青春の野望を抱く、
   夢多き青年心情が新鮮に発露。不来方とは盛岡の別称。小生の好きな歌の一つ。

石川啄木を辿り、石川節子に至る。妻節子無くして彼の作品は生まれなかっただろう。
貧富の差が激しい時代。歌人(芸術家)の一面と、頑固で我侭、いい加減・身勝手な
の一面。自分と重なるものがある。誰しも青年期、夢多きもの、他人事に思えない。

参照石川啄木へ献身した妻節子の歌碑「この船は・・・石川啄木記念館
   石川啄木(哀しみの歌人)探訪紀行

献歌
:共に26歳、結核で去った啄木の天才と妻節子の献身に、こころより歌を捧ぐ

   『不来方の 苔生す石垣に 刻まれし 啄木が夢は 色褪せず』 (和)

コメント