お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

鍋石温泉 ウェスパ椿山(深浦町舮作)

2020年10月31日 |  💜青森忘れじの湯

映像:好天時、窓が開け放され、180度パノラマ展望風呂となる。(2015.10.23)

鍋石温泉はその景観もさることながら、実は泉質も鉄分含有の強塩泉の優れた
ものである事は意外と知られていない。温泉分析表上認められるものであるが
公共故の循環濾過でその持味が失われているところに原因がある。残念である。

【Data】含鉄Ⅱー食塩泉(強) 50℃  ph6.3  源泉:鍋石温泉

閉館:ウェスパ椿山は10月31日をもって、全ての営業を終了し、全施設閉館。

コメント

ヒナザクラ(八甲田山 大岳)

2020年10月31日 |  ✿.高山植物鑑賞

 映像:八甲田連峰 北八甲田 大岳登山道
               【山岳トレッキング ⑰八甲田山 大岳 2020.07.25】

 大岳トレッキングで最初に遭遇した高山植物 (最初とはこれまで他の山で見かけない)
 がヒナザクラ。なんとこの花八甲田山が北限の高山植物だという。湿地に可憐に咲く

 分類:キク類・ツツジ目・サクラソウ(科・属)・ヒナザクラ 漢字表記雛桜
 薬効:痰を切り、咳を止める効果(根)      花言葉:乙女の息吹💖      
 参照八甲田山 大岳トレッキング(GPS軌跡)

コメント

湯田温泉 公衆浴場 亀之湯(山口県)

2020年10月31日 | 💜日本忘れじの湯..

廃業報告:2020年10月31日スーパーホテル山口湯田温泉が譲渡を受け施設利用

(過去の記録:2018年6月20日)
筆者の本州未踏県である山口県の温泉に漸く入湯を果たす。本湯で本ブログ入湯
紹介温泉が989湯目。それも温泉と文学と兼ね合わせの思い出深い温泉地となる。
温泉評論家からは松田屋ホテルの維新の湯の入湯を勧められていたが、一人旅で
日帰り入浴では、現地で優しくお断りされて、仕方なく向かいの公衆浴場に入湯。

【Data】単純温泉(アルカリ性) 63.6℃   PH9.1  源泉湯田温泉ミックス泉
浴感:旅館・ホテルの源泉風呂は屹度ヌルすべと思うが、公衆浴場なので味気無

コメント

青森県の共同・公衆浴場 (公共) 厳選集

2020年10月31日 | 💽温泉データ・ベース

映像:青森県内では数少ない地元民専用(ジモセン)の湯小屋(湯野川温泉「梅の湯」)

青森県内の味わい深い共同浴場(公営・地域)、公衆浴場(公共)を筆者厳選
      掲載順は本稿時の入浴順、共同浴場と公衆浴場の区分けは筆者の基準
                   下記アンダーラインの施設をクリックすると閲覧可能)

〇共同浴場系(集落・共同管理系)

  1. 梅の湯(湯野川温泉) ・・・いわゆる、ジモセンである。地元民専用の湯小屋
  2. 浅虫温泉 はだか湯 ・・・むつ湾沿いの「駅ゆ~さ浅虫」に設置された共同浴場
  3. 山の湯(浪岡町細野・・・ 限界集落の出で湯、冬は老人の足元が不安で閉鎖
  4. 二双子温泉(黒石市二双子)・・・湯番のお婆さんに向いのお店の入浴券を渡す
  5. 温湯温泉 鶴の名泉・・・黒石温泉郷温湯地区共同浴場(青森県を代表する施設)
  6. 落合温泉共同浴場・・・浅瀬石ダム下流域黒石温泉郷落合温泉集落の共同管理
  7. 大川原温泉会館ふくじゅ草(西八甲田山)・・・林業が主な産業だった山間集落
  8. 小国温泉(平川市小国町会)・・・無人、八甲田山から秋田県境に抜ける中間
  9. 若松会館(大鰐温泉郷)・・・ 大鰐温泉の共同浴場の一つ。綺麗な源泉が魅力
  10. 青柳会館(大鰐温泉郷)・・・共同浴場がまだ地域に受け入れられている貴重さ
  11. 霊湯大湯(大鰐温泉郷) ・・ 町内の代表的な共同浴場。建て替え31年6月開業
  12. 奥大鰐温泉(大鰐町)・・・温泉の町大鰐だが、島田地区は離れている。地域湯
  13. 大白温泉(西目屋村)・・・西目屋村の村営温泉だが場所的に言えば地域共同湯
  14. 野沢温泉(新郷村)・・・隣接して新郷温泉館があり、この施設はほゞ福祉施設
  15. まんじゅうふかし(酸ヶ湯温泉)・・・ 無料提供の半ば公共的な珍しい蒸湯浴

  〇公衆浴場系(公共・財産区・寺湯)

  1. 大間海峡保養センター・・・本州最北端の温泉施設。大間観光癒しの場である
  2. 桑畑温泉湯ん湯ん・・・下北半島突端部、津軽海峡越しに北海道が見える露天
  3. 下風呂温泉 海峡の湯‥下風呂温泉の三つの源泉、大湯1号、2号、新湯統合
  4. 薬研温泉夫婦河童の湯・・・奥薬研温泉。薬研渓流沿いにあり、渓流を望める
  5. 恐山温泉花染の湯・・・本州の最北、下北半島の高嶺恐山山中に湧出する寺湯
  6. ふれあい温泉(むつ市川内町・・・湯野川温泉の手前、蛍が観察できる湯船 
  7. 湯野川温泉濃々園・・・下北半島陸奥湾よりの山中に湧出。林業で栄えた温泉
  8. 湯の沢温泉「ちゃぽらっと」・・・津軽半島むつ湾沿いにある奥津軽の温泉施設
  9. 花岡温泉(旧浪岡町) ・浪岡町時代の施設を建替、健康の森花岡プラザとした
  10. 岩木青少年スポーツセンター‥・嶽温泉のスポーツセンター併設湯。源泉湯
  11. ふるさと温泉(板柳町) ・・・板柳ふるさとセンター青柳館の併設温泉浴場施設
  12. 大沢温泉 つがる富士見荘・・・鶴田町廻堰大溜池にある福祉健康保養センター
  13. つがる地球村温泉・・・旧森田村時代に出来た総合レジャー施設併設湯的存在
  14. 車力温泉(つがる市)・・・奥津軽七里ガ浜の砂大地を千Ⅿ掘削し湧いた明泉
  15. 碇ヶ関温泉会館・・・旧碇ヶ関村時代に建設された温泉郷を代表する公共の湯
  16. 関の庄温泉(平川市碇ヶ関)・・・道の駅碇ヶ関に併設の熱交換を上手く利用
  17. 鰐come大鰐町地域交流センター(大鰐町)・・・いまや大鰐町のランドマーク
  18. 古懸温泉(古懸コミュニティ浴場)・・・平川市の郊外部の集落の健康増進施設
  19. 御所温泉(弘前市相馬総合支所相馬やすらぎ館)‥複合施設の中の温泉施設
  20. さるか温泉(尾上農村環境改善センターさるか荘)・・・猿賀神社前にある温泉
  21. 光田寺コミュニティセンター・まえだやしき温泉 「ほからっと」・・・最新設備
  22. おがわら湖温泉(東北町交流センター宝湖館)・・・・・道の駅おがわら湖に隣接
  23. 沢市民の森温泉(三沢市)・・・浴場から眼下に小川原湖が見下ろせるのだ
  24. 十和田市民の家・・・十和田市が市民の保養と健康のために奥入瀬地区に設置
  25. 八戸市民保養所 洗心荘(焼山にある八戸市民保養施設) ‥‥猿倉温泉源泉
  26. 新郷温泉館(新郷村野沢温泉の温泉公衆浴場)‥‥・南部の古くからの名湯
コメント