goo blog サービス終了のお知らせ 

お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

安比温泉 かみの湯(岩手県)

2008年04月17日 |  💜とうほく忘不.

安比と言えば、綿帽子、フロンティアの湯が思い浮かぶが今日は「かみの湯」を紹介。
浴室はご覧のとおり、安比ならではの空間たっぷりの設備。これはおそらくスキー客
で混雑する事を意識しての広い空間だ。しかし、冬季以外は入浴客もまばら、汚れの
少ない源泉はなんとも気持ち良い。安比で温泉を味わうなら混み合う冬季を避ける事。

【Data】食塩泉 68.4℃ PH7.4  微黄色澄明 源泉:安比山麓温泉(かみの湯)

廃業:2009年秋、立ち寄ったら温泉施設は廃業となっていた。まことに残念。


コメント    この記事についてブログを書く
« 菅江真澄の道 夜籠り(夕方... | トップ | 花巻温泉 蓬莱湯(岩手県) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 💜とうほく忘不. 」カテゴリの最新記事