お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

大文字山(京都市 北区鏡石)

2025年02月09日 | 💿日本百名山・私的

  リニューアル再掲大文字山(五山送り火) (別称:左大文字山 京都府北区)
     私的百名山の見直しで、一部記事訂正と、写真のリニューアルを実施した。
  別名:左大文字山{大文字の焼きの大の字は二山で焼かれ、左京区の大文字山 (
     標高465.4 m)に対比して、北区の大文字焼山を左大文字山と呼んでいる}
                             (2006.06.09撮影)
  京都五山大文字焼は余りにも有名。いまではこのような大文字焼きが日本各地に
  伝播してる。歴史的古都ならではの行事の場として山の価値は京都だから大きい。

  標高:230m   催事:8月16日に開催される京都の伝統行事、五山の送り火
  解説:五山送り火とは、左京区の大文字山の「」、左京区松ケ崎西山の「」、
     左京区松ケ崎東山の「」、北区西賀茂船山の「」、北区大北山鏡石町
     の「」、右京区嵯峨鳥居本一華表の曼荼羅山」が五分間隔連続着火

  山感:全国で夫々「大文字焼」が行われるようになったが、ここが元祖大文字焼

  参照関西(畿内)温泉地 データ・ベース


コメント    この記事についてブログを書く
« 湯の瀬温泉(山形県 鶴岡市) | トップ | 時には母のない子のように(... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

💿日本百名山・私的」カテゴリの最新記事