![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/96/d3b79a8281e71a0aa7b3eae90c20f13e.jpg)
イタリア現地ディーラー? ESSEESSEキットは若干ノーマルより低い
少し前に注文頂きましたFIAT500 ABARTHはデリバリーの早い個体が見つかり当初の予定より若干早く現地納車されました。
この即納に近いABARTHはオーナー様の希望と唯一違ったのがボディサイドのご存じ赤のABARTHデカールだったのですがDrの説得工作?でデカールは構わないことになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
このABARTHで大きなウリはesseesseキットなるチューンアップ仕様であることです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/db/e56744e21551594fa071195a9464d87e.jpg)
エンブレムチューンではありません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d8/d582eed90577af277a57a056b3557602.jpg)
コンピューターチューンで160PS (ノーマルは135PS)
エンジンチューンは本体を触ってるのではなくECUのロム書き換えで手間要らずと思われます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
他にエアクリーナーケースも画像のようにesseesseの文字が入りクリーナー自体も異なるはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ac/fb881b0c4fe195fc026897f1e5b752a0.jpg)
ブレーキはHP仕様でドリルベンチにスポーツパッド
アロイは17インチ(チタンor白色)でタイアはPIRELLI P-ZERO(205/40ZR17 )かと思いましたが画像をよく見るとミシュランのようです。
esseesseキットの構成はこんなところすが一つのアイテムをバラで計算したらキットの価格ではとてむ無理です。
キットの価格は安くもないですが法外ではなくむしろリーズナブルと言えるのではないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f7/284125323ef836d51adc7b92dc4faa97.jpg)
インテリアはノーマルと同じ?
ノーマルのABARTHでさえかなりHOTなのですがesseesseは更なるビタミン剤でクライエントの食指を動かせるようです。
FIATはいつからこんなに商売上手になったのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
Drなら先ずノーマルで買ってノーマルの味を確かめてからesseesseキットを付けて差を確かめたいと思うのですが・・。
それはどうも敵わぬ夢であります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
FAJ日本仕様のスペックが気になるところですがどうもesseesseキットは標準ではなくOptであるかも不明であります。
どちらにしてもオーナー様と同じように到着が待ち遠しいDrであります。