
素性の良かった2000GTV

比較的手間要らずでプチレストアが完了した2,000GTVは及第点を与えて良い仕上がり
でした。
完成直後はすぐに声が掛からなかったのですが、最後はちょっと争奪戦ぽい感じで
やや遠方のお客様に決まりました。
どうも、人気の理由はクーラーが装着されてるからのようでした。

強力な伊藤忠純正日立クーラー
インテリアは細部の手直しをしてスッキリしました。
オーディオはグローブボックス内に隠しました。

フルトラ装着の図
エンジンは元より絶好調でしたが、旧式なポイント式(BOSCHE)デスビのままでしたw。
早かれ遅かれ必ず不調になりますから、手持ちのフルトラ点火を奢りました。
コイルは阪神外部抵抗付きだったのを新品BOSCHEに交換しました。
作業担当はDrですから、

なぜか、イグニッション系とキャブ調整はDrが担当しておりますw。
こちらもまもなく納車となります。

155TS8Vは新車同様?
一応、一般広告にも掲載しましたが、間髪を入れずに即決でした。
ど~も、ブログを見ておられたようで、有り難い話であります。
このような又と出ないような個体はネタにはなるし、売れるはで一粒で二度おいしいのです

但し、毎度ながら一台売れば後はありましぇんw。

フルノーマル&オリジナル

やはり本当に良い個体というのはフルノーマルなんです。
他にも理由はありますが、Drは基本的にこちらを好みます。

実走行1.6万kmのインテリア
レストア無しに商品になる個体は本当にラクチンです。
この個体はタイヤ交換と通り一般の整備で納車出来そうです。
この155をお譲り頂きました前オーナー様にこの場を借りて?お礼申し上げます。
全くお取り引きは無い方でしたが、ブログは愛読されてたようです(笑)。
新オーナー様もこの155に相応しい方ですから、ご安心下さい。
(更に続く)