Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

今年の抱負?

2021-01-03 13:35:27 | 雑記帳

新年初ブログです。

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

 

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

ワタクシは去年の11月に友人が始めたプログラミングスクールにお試し入会したのですが

その後、ほとんど放置状態であった課題をシコシコやっておりました。

最終目的はあるアプリ(webサービス)を完成すること

これについては、機会があれば詳しく書きたいと思っています。

3級整備士自動車講座の通信教育もためがちですが、昨年12月に提出用テキスト紛失事件?がありました。

ブログの内容とも関連して、内容を確認したかったのですが、どこをさがしてもありません。

紛失した提出用テキスト

 

デスクの周辺を何回探したことでしょう・・会社に持っていったのかもと思い、会社のデスクの

周辺も何回となく探しました。

 

それでもナイ、ないハズがないのに?・・半ば諦めて再発行してもらおうと思ったとき足元に落ちていた紙を

何気なく拾いました。

ずっと足元に落ちていたテキスト

 

なんとそれが探していたテキストだったのです。

 

白のイメージしかなかったテキストの裏面だけが茶色だったとは・・

まさか、そんなあほな~

 

先入観とはおそロシア・・

ずっと足元にあったのですが、それに気づかず三日三晩探していた自分に嫌気がさしました。

そもそもワタクシの掃除力は5段階評価で2~3

なにか落ちていてもあまり気にせず放置をよくします。

さすがに今回の経験でそれを改めようと思いました。

年末はさすがに大掃除はしましたが、それまではひどいもんです。

場所によっては足の踏み場がないという箇所も・・

なのでそのテキストを探している間に、9月頃油虫がでて仕掛けたごきぶりホイホイを

踏んづけてしまい、ごきぶりは一向に取れないのに自分がかかってしまいました。

再現図 組み立てが不十分だったごきぶりホイホイ・・

 

ゴキブリ取るのにここまで必要か思うくらいの粘着力・・

このあとワタクシの靴下はびろ~んと伸びて、イヤミの靴下状態に・・

(探している間トータルで2回も罠にかかってしまいました。←学習能力ゴキブリ以下?)

なんとかひっぺはがして靴下は事なきを得ましたが・・

 

なので、身の回りはもう少しキレイに!

を今年の抱負のひとつにしたいと思います。

 

あっ、アプリも通信教育もブログも・・(盛りだくさんすぎ?)

がんばりマッスル~

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする