家訓は「遊」

幸せの瞬間を見逃さない今昔事件簿

イタチとカワセミ

2021-11-23 08:28:11 | Weblog

今年は夏からイタチをよく見る。

よく見るというのは5匹見た。

そのうちの2匹は車に轢かれた状態であったが。

それ以外は川沿いの道で瞬間的に見たものウロウロしているのを見たもの。

最後に見たのが川の護岸用の木製土留めの隙間に入っていった。

初めは木製土留めの杭の上にカワセミが居て、それを見ていた。

何枚も写真を撮ったがカワセミはジッとそこに居て動かなかった。

と、対岸に動いたものがある。

それがイタチだった。

褐色ではなくこげ茶色に近い。

調べたら全体の色と尻尾の長さからいってチョウセンイタチであろうと結論した。

車に轢かれた状態だったイタチは褐色だからニホンイタチだったと思う。

しばらくカメラを構えてじっとしていると私の姿は「アヤシイ」。

ちょうどお爺さんが歩いてきたので話しかけた。

まずはカワセミだ。

小声で「あそこに、あの杭の上にカワセミがいるんですよ」と言った。

お爺さんは小声の意味をもちろん察し、やはり小声で「ああ。いますね」と答えた。

ちゃんと分かってもらえた。

これで少し声の大きさを戻して「あっち側のあの木製柵の中にイタチが入っていったのですが写真を撮ろうと思ってカメラを構えていても全く撮れないんです」と言った。

その瞬間「ああ。歩いていますよ」と私が示したのとは違い土手の少し上の辺りにイタチを見つけた。

本当だった。

さっきのイタチが見えない通路を通って別の所から現れたのか、また別のイタチなのかは分からない。

その爺さんにお礼を言った。

アヤシイ私の話を聞いてくれて私が怪しくないことの証人の気がしたし、

しかもイタチを見たのは随分昔のことで今見たことを喜んでいたようで私もそれを見て嬉しく思ったからだ。

残念ながらカメラの性能が悪く、

せめて止まっているカワセミだけでもきれいに大きく撮りたかった。

これは全部実話なのだが、なにせイタチの写真がないものだから説得力がイマイチなのだ。

本当に本当の話だぜ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿