今日は、家計調査 の 銀行から自動引落しされている光熱、水道、新聞、通信費など です。
下表が銀行の通帳で過去3年間分を調べた平均月額です。

合計で平均月額40,130円です。 皆さんの家計と比べて 如何なものでしょうか?
県民共済保険という変り者(?)は、別に生命&傷害保険(←後日エントリーの予定)にも加入しておりますが、ある事情がありまして、結構高額(←上記は夫婦二人分)なのですが、やむなく今は加入しております。
ちなみに、上記から「はて?」と思われた方もいらっしゃるかも知れませんが、私めもおっ家内も携帯電話は持っておりません!です、はい。
いま時 化石のような夫婦だと周囲からよく言われます。 こんな時にケータイがあればいいのになぁ~という時もごくたまにはありますが、月額1万円(?)はかかるらしいケータイは、費用対効果から申しまして持つべきではないというのが、現時点の私めとおっ家内の一致した見解でございます。 地方だからそれでも成り立つのでございましょうが‥‥。
今宵はこれにて。 では、また‥。
