ブログで個人的な政治的発言をするのは如何なものかとは思いますが、昨日7/29の参議院選挙の結果に全く触れないというのもまた不自然ですので、私めのブログの記録という意味で一言だけ書いておきます。
昨日の選挙結果は、民主党の政策そのものに賛同したから、また小沢さん菅さん鳩山さん達が好きだから民主党に入れたというのではなく、最近の自民党のデタラメ&横暴ぶり、殊に年金問題、地方や弱者の切捨て&格差拡大政策、住民税の実質的な大幅アップなど、現に地方に住む者の生活実感から、今回は自民党にお灸をすえておかんとあかん、と思った人が多かったからではないでしょうか。 だから保守自民党王国だったはずの地方の一人区で6勝23敗になったのだと思います。 それでも安倍さんは辞めないんですよね!
一方、民主党は自分で勝ったとは決して思わないでほしいものですね。